EF65 1118廃車回送を東大宮操で撮影。

尾久駅でEF65 1118の廃車回送配給の発車を見送った後は後続の普通列車に乗って東大宮操の最寄りの土呂駅まで追いかけました。土呂駅のホームからは遠くで機回しをしているEF64 1053の姿が確認できましたが撮影できる距離ではないので列車が発車して撮影可能な位置まで来るのを待ちます。

2015.11.26. 配9638 東北本線 東大宮操(土呂)

2015.11.26. 配9638 東北本線 東大宮操(土呂)

エンド交換を行い定刻通り東大宮操を発車した配9638レ。 機関車の横のBRIDGESTONEの看板が意外と目立ちます…

2015.11.26. 配9638 東北本線 東大宮操(土呂)

2015.11.26. 配9638 東北本線 東大宮操(土呂)

もちろん後追いもしっかりと撮影。 ここからは2エンド側が最後部となって終点の長野に向かいます。 土呂駅でもたくさんのファンが見送りに来てましたが罵声が飛ぶこともなくとても平和に撮影できたのが良かったです。

この後は大宮駅で少し停車があるので大宮駅に追いかけます。

次回は大宮駅編に続く…

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

佐久の大カーブを行くE926系East-i
キヤE195系試運転~成田・鹿島線~前編
原ノ町駅で廃車解体待ちの415系
札幌行「北斗星」を撮る
関西本線で103系を撮影
EF65 1106の黒磯訓練
DEC741嵯峨野線検測(2023年2月)
阿武隈急行に入線したE491系East i-E
キハ110荒砥交検を撮影(2025年7月)
真岡鐡道キヤ検2018 その2 下館駅入換~往路
最終日の651系集約臨
青春18きっぷで行く名松線・参宮線乗り潰し紀行 その4
レトロ花めぐり号の旧客送り込み回送を撮影
関東鉄道竜ヶ崎線を訪問
原ノ町駅に留置されている651系スーパーひたち

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP