鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2015/11/25 | category:東武鉄道, 鉄道写真, 東武日光線
昨日は宇都宮線にEF81 138の郡山入場配給を撮影しに行く予定でしたが、何やら羽越線内で車両故障で立往生しているとのことで宇都宮線への出撃は見合わせました。 ただ久々に天気も良かったので夕方、近所で軽く東武を撮影しました。 先日の大雨の時、東武宇都宮線を撮影...
読む
2015/11/25 | category:グルメ, 旅行記, うどん・そば, 出流そばと出流観音満願寺半日旅行記
先日、急にそばが食べたくなったので栃木市出流(いずる)町のそば屋さんに行くことにしました! 出流町の場所ですが車だと栃木インターから市街地とは逆方向の山の方へ進み約20分ほど! 石灰工場の横を通り抜けると出流観音満願寺の参道に沿っておそば屋さんが並んでいます...
2015/11/24 | category:JR東日本, 鉄道写真, 両毛線
非鉄な用事の帰り道、岩舟駅の南側の道路を走っているとちょうど高崎行きの湘南色115系が駅に進入してくるのが見えたため、岩舟山の裾野が紅葉で綺麗だったこともあり慌ててカメラを取り出し撮影してみました。 30年以上も変わることのない両毛線の湘南色の15系と岩舟山と...
2015/11/24 | category:航空写真, 大韓航空
東北・北海道では本格的な降雪時期を迎えるこの頃ですが、12月3日で運休となる大韓航空の仁川~秋田線をアップします。 近年では中国の訪日ブームのおかげで中国や台湾からの便の機材の大型化や地方空港へのチャーター機の飛来が増えているなか日本人の韓国離れが加速し大韓航...
2015/11/23 | category:JR東日本, 鉄道写真, 成田線
今日も成田線のEast i-Eをアップしますが、今回はEast i-Eが運用を始めた初期の頃に成田線の空港支線で撮影したカットです。 今回アップする撮影地は成田スカイアクセス線開業に伴い今では単線並列となってしまい撮影することはできなくなってしまったのは残念で...
2015/11/23 | category:グルメ, 焼肉・ステーキ
とちぎ和牛商品券が余っているので先日紹介しました炭火焼肉おおつかへランチを食べに行ってきました! 栃木和牛商品券で使えるランチメニューは「とちぎ和牛ステーキ丼(サラダ・スープ付き)」と「とちぎ和牛カルビ&ロースセット(サラダ・ライス・ナムル・スープ付き)」です...
2015/11/22 | category:JR東日本, 鉄道写真, 成田線
鹿島線のEast i-Eの検測ですが往路を撮った後は折り返しは鹿島線を出て成田線内の滑河~久住の山の上(通称ナメフジ)に行きます。 何やらこの前の台風の時の豪雨で木が数本倒れたみたいで頂上付近が少し荒れていましたが撮影ポイントは無事な様子で一安心です。 ただ滑...
2015/11/22 | category:日記
この前の木曜日は午後から太陽が顔をのぞかせたので、我が故郷の山、太平山に紅葉狩りに行ってきました。 自宅からは車で15分もあれば余裕で山頂の謙信平まで着けるのでいつでもいけるのですが登ったのは久しぶりです。 今回はメインの登り口ではなく下皆川林道という旧大平町...
2015/11/21 | category:JR東日本, 鉄道写真, 鹿島線
城山公園の上からEast i-Eを撮影した後は急いで下山して小見川から利根川を渡り対岸に出て川沿いの道路を走り潮来に向かいます。 佐原を17分で折り返し鹿島線へ入線するためそれほど余裕はありません。 それでも信号のない道路を走るため無理なく潮来に着くことができ...
2015/11/21 | category:航空写真, 全日空
成田線でEast i-Eを撮影した後は友人を駅まで送迎する途中に何コマか飛行機撮影をしました。 天気は持つと信じていましたが天気の崩れは予想以上に早く午後からは雲が広がり16時過ぎの時点では今にも泣きだしそうな空に早変わり… そんな中、NH816で B787-...
スポンサーリンク
Menu
HOME
TOP