JALとANAのB737-800

今日も引き続き秋田空港で撮影した飛行機写真をアップしますが本日はJALとANAのB737-800です。 B737-800はJALもANAも地方空港への路線では主力機として大活躍している機種です。 小柄な機体とウィングレットに正面から見ると少し歪んだエンジンの形が独特です。 JALもANAもボーイング社の機材がメインのため地方ではエアバス機が少ないのも日本の空の特徴ではないでしょうか?

2015.1.12. AXT JA77AN

2015.1.12. AXT JA77AN

雪の秋田空港に舞い降りたANAのB737-800(JA77AN)。 雪が舞い上がってかっこいいです!

2015.1.12. AXT JA347J JA77AN

2015.1.12. AXT JA347J JA77AN

プッシュバック中のJAL EXPRESSのB737-800の後ろをANAのB737-800がタキシングしてきました。 他社同一機種が1枚の画面に収まりました。

2015.1.12. AXT JA77AN

2015.1.12. AXT JA77AN

正面から捕らえたANAのB737-800。 エンジンの形が丸ではなく少し歪んでいるのがよくわかります。

2015.1.12. AXT JA347J

2015.1.12. AXT JA347J

ANA機がスポットインするのを待ってJAL機のタキシングが始まります。 動き出すと同時にグランドスタッフが手を振ってお見送りです。 雪が降っていて寒いですが見ていて心温まる光景です。

2015.1.12. AXT JA347J

2015.1.12. AXT JA347J

JAL機が離陸するころには一度小康状態だった雪がまた降り始めましたがそんな中でもしっかりと離陸して行きました。

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2018年7月航空旅行記 その6 那覇空港にて飛行機撮影
ワンワールド塗装のカンタス
秋田空港に飛来したエバー航空チャーター機
遅延のMIATモンゴル航空
カンタスの代わりにキャセイが…
秋田空港でエコボン三昧 後編
デルタ航空B757-200
ルフトハンザのレトロ塗装機
曇天の夕方の成田にアプローチするANAのB787-8
羽田空港第1ターミナル POWER LOUNGE SOUTHにて定点撮影
FedExのMD11とB777
センチュリオンエアカーゴが来た!
伊丹空港を離陸するANAのB737-800
スカチカラーの中國東方航空A321
NCAのB747-8Fもシルエットで…

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。