庄内空港のANAのB767-300

今日は庄内空港で撮影したANAのB767-300をアップします。 現在の庄内空港の旅客便はANAによる1日4往復の羽田線があるのみです。 庄内から東京へは鉄道利用よりも飛行機の方が圧倒的に早く着くので週末を中心に高い搭乗率のようです。 そのせいか航空券が安く手に入らないのが難点です。

2014.8.2. SYO JA8322

2014.8.2. SYO JA8322

東京からやってきたANAのB767-300(JA8322)が庄内空港に到着しました。 この機材は国内線モノクラス仕様機でプレミアムシートの設定はありません。このことでも庄内~羽田線の利用率の高さがわかります。

2014.8.2. SYO JA8322

2014.8.2. SYO JA8322

スポットインした後、1時間半程で折り返します。

2014.8.2. SYO JA8322

2014.8.2. SYO JA8322

夕陽をに照らされるANAのB767-300(JA8322)。 近年ではJA+4桁の機材は退役が進んで少なくなってきました。 このJA8322も1992年10月登録なので既に20年以上経過しているANAの中ではベテラン機ですね!

2014.8.2. SYO JA8322

2014.8.2. SYO JA8322

夕方の庄内空港RWY27から東京に向けテイクオフ! 夕陽に輝く飛行機はかっこいいです!

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

遅延のMIATモンゴル航空
ジェットスタージャパンのA320
ガルフエアのA320-200
もうすぐ成田では見納めのカンタスジャンボ
春節なので中国国際航空をアップ!
カンタスのA330-300
エアブリッジカーゴB747-400F
シンガポール航空のスペマの前に…
2018年7月航空旅行記 その6 那覇空港にて飛行機撮影
コンドルの飛行機
シンガポール航空A380 建国50周年記念塗装機
アリタリア・イタリア航空
キャセイパシフィック航空@新千歳空港
アイスランドエアのオーロラスペマ
JALのワンワールド塗装機を羽田らしく撮影

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP