日本に唯一乗り入れのないジェットスター

昨日はジェットスター・ジャパンをアップしましたが今日はジェットスターグループ4社のうち唯一、日本への定期路線を持たないジェットスター・パシフィックをアップします。 ジェットスター・パシフィックはベトナムの格安航空会社でホーチミン・タンソンニャット国際空港をベースとしています。

2015.5.8. SGN VN-A347

2015.5.8. SGN VN-A347

日の出直後のタンソンニャット空港をタキシングするジェットスターパシフィック航空のA321-200。操縦席窓下にはベトナムの国旗がペイントされています。

2015.5.8. SGN VN-A558

2015.5.8. SGN VN-A558

こちらもタキシングするジェットスターパシフィック航空ですが機材はA320-200。 ジェットスタージャパンとは違い機種がA321とA320の2機種で運用しています。

2015.5.8. SGN VN-A555

2015.5.8. SGN VN-A555

タンソンニャット空港RWY25LをテイクオフローリングするVN-A555。 2レターコード:BL、3レターコード:PIC、コールサインはJETSTAR PACIFICです。

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

霧の中のスカイアンコール
キャセイパシフィック航空新塗装B777-300ER
ナミビア航空A330
社名の無い謎のA340-500
ガルフエアのA320-200
霧の中のターキッシュエアラインズ
エールフランスのB777
エミレーツ航空A340-300
成田国際空港第3ターミナルに駐機する国際線LCC機
チュニスエアA320-200
スターフライヤーのA320
ルフトハンザのレトロ塗装機
天草エアライン「みぞか号」を撮影
FedEXのMD11Fシルエット
早朝の成田にやってくるキャセイパシフィック航空

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。