明日は両毛線のSL運転日

明日は両毛線のSL本運転日ということで夕方撮影地のそばを車で通ったので状況を見て参りました。 沿線でロケハンしているファンの方もちらほら見受けられるような中、当日一番賑わうであろう大平下~岩舟間の東友田踏切にいったところ… 撮影地のJRと私有地の境界ライン上にロープが張られていました。

東友田踏切撮影地

東友田踏切撮影地立位置

これによりキャパシティが若干少なくなってしまいました。 なので当日撮影したい方は早目に場所の確保をしておいた方がいいかも…

当日は恐らくJRの職員や警備員に加え警察のパトロールがあると思われますのでトラブルにならないことを祈ります。 地元も今回のSLは両毛お召し以来の大フィーバー状態ですので無事トラブルなく走ってくれるといいのですが…

さて天気予報も回復傾向のようなので明日はどこで撮影するか検討中です… あまり人のいないところがいいですね…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

阪堺上町線の住吉公園駅を訪問
成田線(佐松線)に入線したE491系East-i E
キハ261系甲種回送を撮影
クモヤE995-1 NEトレインスマート電池くんの廃車回送
陸羽西線に入線したマヤ50
初めて阪急を撮影しました。
新潟車両センター115系N36編成のOM出場
キヤE193系East i-D+マヤ50 津軽線検測(2025年9月)
盛大に砂を撒いて走るEF510-507
キヤ141大糸線検測(2025年10月)
水郡線ホキ配給と東北本線E491系+マヤ50
山形鉄道キヤ検2018 最上川鉄橋~返却回送
EF81 81カシオペアクルーズ
東京モノレールを船上撮影
大宮駅周辺の郵便局巡りと特急「きぬがわ」を撮影

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP