2018年7月航空旅行記 その4 テツの食卓91 どらえもん(沖縄県那覇市)

今回は沖縄訪問時に食べた国際通りにある宮古そばのお店「どらえもん」さんをアップします。 沖縄の食文化は独特なものが多いですが沖縄そばもその一つです。 個人的には沖縄の食べ物の中では好きな食べ物の一つで沖縄に来たら食べたいものの一つということもあり、夕食は沖縄そばにしようとスマホでオススメのお店を探していたところヒットしたのがこの「どらえもん」さんでした。

入口

場所は県庁近くの国際通り沿いの雑居ビルのテナントで入口は通りから少し中に入ったところにあります。

店入口

ビルの中に入り2階にあがるとお店があります。

店内

店内は昔ながらのお店といった感じ

宮古そば

注文したのは宮古そば! 沖縄そばには地方によって宮古そばや八重山そば大東そば等がありそれぞれ特色があるようですが細かいところは把握できてません。 (管理人はほとんど沖縄に来たことがないので…汗) 味はあっさりしていて美味しかったです。 日中は暑い中ひたすら郵便局巡りをしていたためかスープまで余裕で完食! 大満足の1杯でした。 ちなみに宮古そばは具材を麺の下に隠すのが一般的なんだとか…

今回は飛行機の乗り継ぎの合間としての沖縄訪問なので限られた時間しかありませんが、近いうち郵便局巡りしつつ沖縄そばの食べ歩きをしてみたいと思いました。 今後は沖縄通いがはじまったりして…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

廃止間際の小松大領郵便局を訪問する局巡り&温泉・グルメ2日間の旅 その3 (テツの食卓78 ヨーロッパ軒春江分店)
テツの食卓101 牛肉どまん中弁当
2018年7月航空旅行記 その17 ダラクヒューホテル 宿泊記
石垣島・竹富島 2島巡り旅行記2018 その6 竹富島 前編
山形さくらんぼ狩り2015編その2
太平山寒たまごまつりに行ってきました
日光湯元温泉 湯元板屋 宿泊記 その2 (温泉大好き!22 日光湯元温泉 湯元板屋)
2015カンボジア旅行記 アンコールワット編
2018年7月航空旅行記 その19 仁川空港展望台で飛行機撮影
ドイツ旅行記2015 その1 航空券の手配について
ふらっと白浜温泉紀行 その2  SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE 宿泊記
テツの食卓100 柳津名物のあわまんじゅう & ソースカツ丼
出雲ロイヤルホテル宿泊記
2015カンボジア旅行記 番外編ホーチミン1日観光 後編
テツの食卓102 喜多方ラーメン来夢

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP