テツの食卓103 奄美鶏飯

奄美大島へ旅する中で連日、食べていたのが奄美大島の郷土料理、鶏飯です。 今回は旅行中に食べた鶏飯についてアップします。 鶏飯は「とりめし」ではなく「けいはん」と読みますが、初めて奄美を訪れた人ならば大概の人はとりめしと読んでしまうのではないでしょうか? 管理人も15年前初めて奄美を訪れた時は「とりめし」だと思っていましたが現地にきて「けいはん」と読むことを知りました。

奄美鶏飯は駅弁等でメジャーな鶏肉の炊き込みご飯ではなく白飯を茶碗に盛りその上に別皿で提供される細切りの鶏肉・錦糸卵・椎茸の煮物・パパイヤ漬け等の漬物・海苔等を乗せ、熱い鶏の出汁をかけて雑炊のようにして食べる料理です。

鶏飯ひさ倉

外観

龍郷町にある人気の鶏飯専門店です。 管理人が初めて鶏飯を食べたお店です。

鶏飯(けいはん)

鶏飯

出汁の鶏の香りが食欲をそそります。 何よりご飯のお代わりは無料なのが嬉しいです。

専門店だけに味は確かなので店選びに迷ったら行ってみる価値ありです。

ホテルニュー奄美 朝食バイキング

ホテルの朝食にも鶏飯がありました。

鶏飯の具

バイキングの鶏飯は具を好きなだけ乗せられるところが魅了です。

鶏飯

漬物はパパイヤ漬けだったり大根だったりお店によって様々です。

鶏飯の美味しい食べ方はご飯少なめで出汁たっぷりかけるというのが基本ですが専門店の鶏飯に比べると出汁の味が今一つでした。

ファミマの鶏飯

外観

ファミマにも鶏飯が売ってます。 具と出汁はすでにカップに入ってます(海苔のみ別添え)ので後は温めて食べるだけです。

奄美鶏飯

鶏肉より錦糸卵が多めですが、コンビニ飯であることを考えると十分かと思います。

奄美サンプラザホテル 朝食バイキング

鶏飯

2泊目に宿泊した奄美サンプラザホテルの朝食バイキングにも鶏飯がありました。 こちrは具が一つの器に入っており好きな具を選んで入れられないのが残念。 でも出汁はこちらの方が美味しかったです。

鶏飯

鶏飯はあっさりしていて食べやすく朝食にもぴったり! お茶漬けのような感覚でサラサラと食べられるのが魅力です。 親戚にフリーズドライの鶏飯をお土産で持っていったら朝食として食べたとのことです。

みなとや

最後は旧笠利町にある元祖鶏飯の店「みなとや」です。

外観

店の前には立派な鶏の像が鎮座しています。

鶏飯元祖の由来

鶏の像の台座には元祖鶏飯の由来が書いてありました。

鶏飯

ご飯に対して出汁がたっぷりです。 またその出汁も濃厚な鶏の香りがして絶品。 後味もよく癖になりそう。 海苔が焼きのりではなく味付け海苔というところが目立ちます。

具の説明

店内には鶏飯の具の説明が書いてありました。

「みなとや」さん味は申し分ありませんが会計の時の店員さんが非常に不愛想で接客という点では少し残念でした。 お昼時で忙しかったからかな… 接客がダメでもかなりのお客さんが集まる店=接客を味でカバーできる店と捉えることができますのである意味凄い店だと感じました。

番外編

JAL機内食

番外編は2013年10月に搭乗したJL751便 成田→ハノイ線で提供された機内食が奄美鶏飯でした。 機内食のトレーに上手くご飯・具・出汁が入っていましたが味は奄美鶏飯が良く再現されており美味しかった記憶があります。

今回の奄美旅行では色々な鶏飯を食べましたがこれらはほんの一握りです。 きっと探せば美味しい鶏飯のお店がたくさんあるはずなのでまた奄美に行ったら別のお店の鶏飯を食べてみたいです。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

モナコ・ニース旅行記2014 その6 モナコ市内観光
2022大東諸島紀行 その1
草津温泉湯めぐり旅行記2015 その5
ココイチのグランドマザーカレー食べ納め!
テツの食卓43 メンや するが(栃木県栃木市) ※ラリー18店舗目
旅名人の九州満喫きっぷ紀行 その4
どこかにマイルで行く JR四国乗り潰し紀行 その4 徳島→高知→窪川
2018年7月航空旅行記 その12 温泉大好き!40 鶴の湯温泉
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その2 日豊本線鹿児島中央→宮崎乗車記
館山道・市原SAで見つけたもの
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その15 リゾートあすなろ八戸2号 乗車記 その1
草津温泉 ての字屋 宿泊記 その3 食事編
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その14
テツの食卓21 トルテ洋菓子店(栃木県佐野市)
2015カンボジア旅行記 ホーチミンの宿泊ホテルについて

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP