DE10牽引のSL銀河用キハ141を撮影

春からの運転に向けて試運転が繰り返されるSL銀河ですがC58ではなくDE10牽引によるハンドル訓練があるとのことで釜石線に撮影に行ってきました。 SL銀河も客車(気動車)側の老朽化のため来年春の検査期限を持って運行終了予定なので今回の試運転は貴重な記録となりそうです。

往路

東北本線

日詰~石鳥谷

最初は東北本線内のPDCが先頭で花巻までの走行シーンを収めるべく日詰の岩手山バックのポイントに向かいます。

2525M(後追い)

背後からIGR車の4連がやってきましたが2両はラッピング車でした。

3622D  快速はまゆり2号(後追い)

続いて今や貴重となった指定席車が連結されている快速列車「はまゆり2号」が背後から来ました。

試9528D

そして本番の試運転列車がやってきました。 岩手山もどうにか姿を見せてくれたのでよかったです。

釜石線

小山田~土沢

試9623

2年前にEast i-Dを撮影した場所で同じアングルで撮影してみましたが当時と比べ背後の木が伐採されてしまい建物が露出してしまったためそれをかわすため、立ち位置が少し変わってしまいました。 東北本線内では最後尾に連結されていたため牽引機の車番がわかりませんでしたがDE10 1763でした。

宮守~柏木平(めがね橋)

試9623

釜石線内2発目は超有名撮影地、道の駅みやもりのめがね橋で撮影しました。 ロマンあふれるSL銀河が撮れる場所ですが牽引機がDLだと全くロマンのない画像に…笑 一部のコアなファンは大喜び。

岩手上郷~平倉

試9623

予報通り曇ったのでSL銀河を撮る有名撮影地のこの場所に行きました。 SLと違い遠野での停車時間が僅かなので晴れると光線状態は良くないようです。

足ヶ瀬

試9623

4発目はおまけで足ヶ瀬駅の発車を狙いました。 線路両サイドに植わり物が多くすっきりとした画像にはなりません。 周囲は雪が多くバラストは完全に雪に覆われている状態でした。

陸中大橋~洞泉

試9623

追いかけしたものの仙人峠のトンネルで片側通行に引っかかってしまい陸中大橋の停車でどうにか先行したものの追いつかれてしまい適当に1発撮影しました。

復路

洞泉

試9624

復路は洞泉駅の進入を撮影しましたが露出が厳しくなってきたのでこれにて追いかけ終了でこの日は花巻の宿へ向かい温泉を堪能しました。

洞泉~陸中大橋

翌日も同じ行程で試運転がありましたが往路は捨てて岩泉線の廃線跡を見学しつつ郵便局巡りをし復路のみ撮影しました。

試9624

洞泉の大カーブを俯瞰気味に撮影。牽引機は昨日と同じDE10 1763でした。 先日、釧路からの帰りの飛行機で上空から見たときは全く雪がなかったのに数日前にドカ雪が降ったようで思いのほか残雪があり冬枯れの殺風景な雰囲気を相殺してくれたのはありがたかったです。

これを撮影後は三陸道経由で帰宅となりました。 現地でお会いした皆様、撮影お疲れさまでした。

※撮影日は2022.3.23. (最後の画像のみ2022.3.24.)です

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

トロッコ奥出雲おろち号を撮影
2015年5月の銚子工臨 後編
北上線のロンチキ
札幌行「北斗星」を撮る
阪堺電車を撮影!
西目ロンチキと湯沢カシオペアを秋田駅にてバルブ撮影
E491系East i-Eを椎柴駅にて駅撮り
北上線・奥羽本線マヤ50 5001配給(2023年6月)
小浜線のクモヤ検を撮影
2010年おわら臨のキハ その3
栗橋陸橋でカシオペアを撮影(手抜きですが…)
キヤE195系試運転~成田・鹿島線~後編
DE10 1099+EF65 501の重単を撮影
リゾートあすなろ
ここ最近撮影した気動車たち

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。