鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2015/08/05 | category:航空写真, エバー航空, 大韓航空
今年は暑い日が続くので今日は視覚的に涼しくなるようなヒコーキ写真をアップします。 この日は台北からのエバー航空のチャーター機が飛来するということで秋田空港に向かいました。 成田や羽田と違って飛行機も30分に1便程しか来ませんのでエアバンド聞いて飛行機が近くにき...
読む
2015/08/04 | category:航空写真, シンガポール航空
かねてから予告があった通り7月4日はシンガポール航空638便と折返し637便がシンガポール建国50周年記念塗装のA380での運航になりましたので撮影してきました。 シンガポール航空のA380は内装が4種類ありますがスペマ機は日本に就航させている機材と内装が異な...
2015/08/04 | category:JR東日本, 鉄道写真, 東北本線
旅客のEF510が全機コンプリートできたのでしばらくはEF510をアップします。 昨日のEF510-501に続いて今日は502号機です。EF510-500の営業運転に先立ちハンドル訓練用に仙台支社に貸し出されたのが502号機でした。 牽引する客車は高崎の12系...
2015/08/04 | category:グルメ, ラーメン
今日は地元の人気のラーメン屋さん「共栄ラーメン」をご紹介。 場所は栃木県栃木市岩舟町で国道50号線沿いにあります。 佐野藤岡インターを降りて小山方面に向かい4キロ程行ったところの左側にあります! 小山方面から来ると中央分離帯があるのでUターンしないと入れませ...
2015/08/03 | category:JR東日本, 鉄道写真, 東北本線
もうすぐ終焉を迎えようとしているJR東日本の寝台列車の「北斗星」と「カシオペア」ですが牽引機が、今回はEF81からEF510に変更になった初列車のカシオペアをアップします。 仕事の退勤時間からすると当日は仙台か盛岡のどちらかしか選択肢はないのですが仙台は2番線...
2015/08/03 | category:航空写真, カンタス航空
8月1日からカンタスのシドニー~東京線が成田から羽田に移行しましたが初日の羽田はD滑走路に降りて展望デッキの前を横切り外側のスポットに入ったようです。 そして成田~ブリスベン線もA330での運航ですが成田着時刻が19:15と撮影には不向きなタイムスケジュールと...
2015/08/02 | category:JR東日本, 鉄道写真, 東北本線
8月に入り刻一刻と北斗星運転終了日が近づいています。 夕立が来そうな空模様でしたが撮れるうちに撮っておこうということで近所のノギママに足を運びました。 注目度の高い列車+土曜日ということも重なってノギママにも結構な人がいました。天気は曇りなので寝台側から撮ろう...
2015/08/02 | category:搭乗記, 日本航空
ベトナムからの帰国便は日本航空70便でした。 搭乗した機材はB787-8(JA821J)です。基本的な仕様は行きのJL79便と同じです。 ただし行きの便より混雑していたようで事前チェックインの時点で窓側の席が確保できず最後列55Gの席を確保しました。 台風の影...
2015/08/01 | category:エールフランス航空
先日アップしたエアアジアXのスペマ機の後ろにいたエールフランスB777-300ER(F-GSQB)ですが、何かトラブルがあったのでしょうか羽田空港の出発案内は翌日運航となっていました。 本来だったら22:55に羽田を出発しているはずですが深夜1時にもかかわらず...
2015/08/01 | category:東武鉄道, 鉄道写真, 東武伊勢崎線
「尾瀬夜行2355」は尾瀬へのハイキング客をターゲットに設定されている民鉄唯一の夜行列車で浅草~会津高原尾瀬口間175.3km.を3時間23分かけて走ります。 浅草・北千住・新越谷・春日部に停車しますが綺麗にバルブできるのは春日部のみです。 というわけで春日部...
スポンサーリンク
Menu
TOP