プレミアム付き栃木和牛商品券

今日はプレミアム付き栃木和牛商品券の発売日でしたので母親の命令により9時半すぎ(遅っ…)に下都賀庁舎に買いに行きましたが、ギリギリセーフで3セット購入することができました。 内容は1,000円券5枚綴り1セットで販売価格は3,500円です。 一人10セットまで買えるようですがさすがに35,000円は貧弱な財布には厳しいので3セットで我慢です。これで15,000円分栃木和牛が食べられます。 今回はたまたま買えましたけど、確実に手に入れるには発売箇所に開店前に行って並ばないダメそうですね! 今回はプレミアム率30%ですがこれが50%だったら今回は確実に買えませんでした。

栃木和牛商品券

プレミアム付き栃木和牛商品券

さてどこに食べに行こうか?? ホームページの使用可能店舗一覧を見ると地元栃木市だと使える飲食店は2店舗しかないようですがどちらで使うか今から楽しみです。 個人的にはこの商品券もう少し使用可能な飲食店が増えるといいような気がします。 最近はプレミアム付き商品券がブームなようで各地で発売されていますが上手に使いこなしたら結構、お得なような気がします。 夜、HPを確認したらはがき受付とインターネットでの受付分は完売になってました。 店舗販売分ももう残ってないんだろうなぁ~

この商品券を使用してどこか食事に行った時はまたこのブログでアップします!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓45 みそ万(栃木県宇都宮市) ※ラリー19店舗目
はま寿司が全皿さび抜きになってた…
肉のふきあげでランチ!
テツの食卓29 麺屋 穂華自治医大店(栃木県下野市) ※ラリー3店舗目
テツの食卓13 山岡家
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その3 日南線 快速日南マリーン 乗車記
テツの食卓21 トルテ洋菓子店(栃木県佐野市)
テツの食卓68 陽東豚骨 YOTON(栃木県宇都宮市) ※ラリー39店舗目
2021高知紀行 その4 高知県の郵便局巡り
noimage
草津温泉 ての字屋 宿泊記 その1
テツの食卓43 メンや するが(栃木県栃木市) ※ラリー18店舗目
旅名人の九州満喫きっぷ紀行 その6
“クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その8  テツの食卓97 ななつ星in九州 1日目夕食
テツの食卓 22 森田屋大平支店(栃木県栃木市)

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP