ルフトハンザカーゴのMD11とB777

今日は日本でもお馴染みのルフトハンザカーゴをアップします。 日本でもお馴染みですが成田による到着してすぐ折返ししてしまうダイヤなので夏至の前後でしか明るい時には見ることができません。 機材もMD11Fなだけにもう少し早い時間に来てくれればと思っているファンも多いのではないでしょうか?

2015.9.28. FRA G-ALCF

2015.9.28. FRA G-ALCF

さすが本拠地フランクフルトだけに日中も貨物機が飛来します!

2015.9.28. FRA G-ALCE

2015.9.28. FRA G-ALCE

ホームに戻り駐機場へ牽引されていくMD11Fの姿も捕らえられます。

2015.9.28. FRA G-ALFC

2015.9.28. FRA G-ALFC

こちらは日本には飛来しないB777Fも撮影することができました。 この時は親切なドイツ人の方が次はルフトハンザカーゴが来るよって教えてもらいましたがドイツでもルフトハンザカーゴのB777は数が少なく撮影対象のようでルフトハンザの旅客機にはカメラを向けていない地元のスポッターもこの機体には盛んにシャッターを切っていたのが印象的でした。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

春節なので中国国際航空をアップ!
2018年7月航空旅行記 その18 仁川空港第2ターミナル展望台
もうすぐ見納めキャセイパシフィック航空B747-400
早朝の成田にやってくるキャセイパシフィック航空
塗装が変わったANAのB767-300ER
デルタ航空B757-200
シンガポール航空A380 建国50周年記念塗装機
ルフトハンザドイツ航空B747-8I
羽田空港RWY34LにアプローチするルフトハンザB747-8I
TAPポルトガル航空
ANAのB777スターアライアンス塗装機
チェジュ航空の新塗装機を初撮影
東京スカイツリーをバックに離陸するルフトハンザB747-8I
関空と言えばピーチ
2018年7月航空旅行記 その7 那覇空港にて飛行機撮影2

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP