成田線成田空港支線検測をするE491系East i-E

今日も成田線のEast i-Eをアップしますが、今回はEast i-Eが運用を始めた初期の頃に成田線の空港支線で撮影したカットです。 今回アップする撮影地は成田スカイアクセス線開業に伴い今では単線並列となってしまい撮影することはできなくなってしまったのは残念ですが今となっては懐かしいカットとなりました。

撮影年月日不明 成田線 成田~根古屋信

撮影年月日不明 成田線 成田~根古屋信

成田空港に向かうE491系を跨線橋の上から狙います。 この当時はまだ前面に不細工なカメラが装着されておらずすっきりとした顔です。

撮影年月日不明 成田線 根古屋信~成田

撮影年月日不明 成田線 根古屋信~成田

この跨線橋の逆アングルで折り返してくるE491系を待ちますが、253系成田エクスプレスがやってきましたので後追いで撮影しました。 253系のNEXも引退してからしばらく経過しているため今みると懐かしい車両となってしまいました。

撮影年月日不明 成田線 根古屋信~成田

撮影年月日不明 成田線 根古屋信~成田

E491系がやってきましたがTDM検測のライトが防護壁に反射しています! これぞ検測車の醍醐味! この当時は複線仕様の高架橋に単線の線路ですが今となっては手前は標準軌の成田スカイアクセス線の線路が通り風景が全くかわってしまいました。この場所は空港線らしくて良い撮影地だったのですけれど今は過去帳入りしてしまいました…

 

 

 

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

鹿島貨物1093ㇾと1094ㇾ
宇津井駅跡と郵便局巡り
検査上りのE491系East i-E
EF81 141牽引の青森車両センター485系A6編成出場配給
キヤ141芸備線検測(2025年5月)
E491系East i-E 両毛線検測(2023年5月)
最終列車シリーズ1 姫新線 中国勝山駅にて
EF65 1118廃車回送を東大宮操で撮影。
深夜の広島市内にて‥
EF65 1118+スヤ50 5001
足利藤まつり号2018 その1
2015年5月の銚子工臨 後編
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その5 2日目朝食~豊後森散策
札沼線を走る列車
EF81 81出場 その2

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。