紅葉の山裾を行く湘南色の115系

非鉄な用事の帰り道、岩舟駅の南側の道路を走っているとちょうど高崎行きの湘南色115系が駅に進入してくるのが見えたため、岩舟山の裾野が紅葉で綺麗だったこともあり慌ててカメラを取り出し撮影してみました。 30年以上も変わることのない両毛線の湘南色の15系と岩舟山と紅葉の組み合わせも後、どれくらい見ることができるのでしょうか…

2015.11.21. 454M 両毛線 岩舟~佐野

2015.11.21. 454M 両毛線 岩舟~佐野

線路手前の草を処理してもう少し線路に近づいて構えて背景の家を車両で隠した方がよかったりと鉄道写真としては詰めが甘すぎですね! 急遽撮影したカットなので何卒ご容赦下さい…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

レトロ花めぐり号の旧客送り込み回送を撮影 その2
水郡線ホキ配給 2022年11月
EF510-513牽引の臨時北斗星
水郡線ホキ配給と東北本線E491系+マヤ50
トワイライトエクスプレス酒田バルブ
ワシクリでEast i-EとE231系配給を撮影
SL大樹小江戸とちぎ号を撮影
2015年5月の銚子工臨 後編
253系藤の花観ナイト号を撮影
山形鉄道キヤ検2018 今泉~荒砥駅
日豊本線・吉都線・肥薩線のキヤ検
三江線ついに廃止か!?
三江線廃線跡と温泉大好き!42 有福温泉 御前湯
京葉臨海鉄道キヤ検2018 送り込み回送~往路
EF64 1001牽引の高崎キハ入場配給

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。