秋田空港でエコボン三昧 後編

早いもので今日から師走ということで今年も残すところ1カ月を切ってしまいました。 本日は昨日に続き秋田空港で撮影したANA WINGSのエコボンの後編をアップします。 昨日はJA856Aが到着したところまでをアップしましたが今日はJA856Aが出発するところからアップします。

2015.1.12. AXT JA856A

2015.1.12. AXT JA856A

自力でターンバックして秋田空港を出発していきます。 その後ろ姿を撮影です。

2015.1.12. AXT JA856A

2015.1.12. AXT JA856A

雪景色の秋田空港のタクシーウェイを滑走路に向かって進んでいきます。

2015.1.12. AXT JA856A

2015.1.12. AXT JA856A

そしてRWY28から離陸して行きました!

2015.1.12. AXT JA857A

2015.1.12. AXT JA857A

午後になりまたもや降りてきたエコボン!(JA857A) これで3機連続です! この時点でANA WINGSのDHC-8-400は全部、緑に塗り替えたのかと思いました。 これで3機目でしかもメモリーカードの容量が不足する恐れが出てきたのでJA857Aはこのカットのみです。 その後調べたらエコボン塗装はどうやらJA856A~JA858Aの3機のみだったらしく20機近くいる同型機のうちの3機が連続して飛んできたというレアなシーンでした… それならJA857Aももっとしっかり撮影しておくべきだったと激しく後悔… それでも3機全部1日でカメラに収めることができたのは大きな収穫でした。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スリランカ航空A330
塗装が変わったANAのB767-300ER
JALとANAのB737-800
PIAのA310
霧の中のスカイアンコール
NCAのB747-8Fもシルエットで…
曇天の夕方の成田にアプローチするANAのB787-8
2018年7月航空旅行記 その18 仁川空港第2ターミナル展望台
FedEXのMD11Fシルエット
カーゴルックス・イタリアを関空にて撮影
カンタスの代わりにキャセイが…
カンタスジャンボがA330に機材変更…
カタール航空B787を撮影
ANAの飛行機をドイツで撮影
早朝の成田にやってくるキャセイパシフィック航空

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。