特急「ふじかわ」を撮影

今日は特急「ふじかわ」をアップします。 なぜ「ふじかわ」を今日アップするかと言うと… 特に意味はありません。 過去に撮影していたアルバムを何気なくめくっていたら井出~寄畑間で撮影したふじかわの写真が出てきたのでただアップするだけです。 確かこの日は以前郵便局巡りした時に当時閉鎖中で巡れず残ってしまった南部町の成島簡易郵便局を訪問するために身延線沿線にやってきたのですが、そのついでに撮影したカットです。

2013.2.20. 4008M 身延線 井出~寄畑

2013.2.20. 4008M 身延線 井出~寄畑

この日は天気は晴れでしたが雲が多く富士山は望めそうにもなかったので順光で狙えるこの場所で撮影しました。 身延線なんて滅多に撮影しないので撮影地が余り思い浮かばないのが本音です。しかも時は2月というのに枯草が伸び放題。草さえなければ撮れそうなところがたくさんあるのですけどねぇ~ そううまくはいかないものです…

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

京葉臨海鉄道キヤ検2018 送り込み回送~往路
初めて阪急を撮影しました。
EF81 81カシオペアクルーズ
BE220 肥薩・吉都線検測(2025年6月)を撮影
キハ110-219出場配給を撮影! 東北本線編
久々に訪問した常磐線 鹿島~原ノ町
吉田工臨と北上工臨
山陰迂回貨物 その7
北斗星の撮り収め
京都丹後鉄道を行くキヤ141と国鉄色やくもを撮影
日豊本線・吉都線・肥薩線のキヤ検
思い出のT18編成~あいづライナー代走
局巡りの合間にいすみ鉄道を撮影
成田線と鹿島線のEast i-E検測の最後はいつもの場所で…
733系甲種回送列車を大館駅にて撮影

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP