カーゴルックス・イタリアを関空にて撮影

関西国際空港にてカーゴルックス・イタリアのB747-400を撮影しました。 カーゴルックス・イタリアはヨーロッパ最大の貨物航空会社カーゴルックスのイタリアの子会社です。 最近では成田にも就航して関東ベースの航空ファンには話題となったエアラインです。 管理人はまだ成田で撮影していないのでこれが初撮影になりました。

2016.1.21. LX-YCV KIX

2016.1.21. LX-YCV KIX

関空より香港に向けてRWY06Rを離陸するC8 573便のB747-400。

2016.1.21. LX-YCV KIX

2016.1.21. LX-YCV KIX

目的地が香港なのでもっと早く離陸するかと思いましたが意外と長く滑走してから離陸していきました。 初めて訪れる空港なので勝手がわからないですがどうにか撮影することができました。

2016.1.21. LX-YCV KIX

2016.1.21. LX-YCV KIX

天気は生憎の曇天なのが残念…

ところでこのカーゴルックス・イタリアですがミラノ(マルペンサ)→関西→香港→ノボシビルスク→ミラノ(マルペンサ)のルートで飛行しているようです。 次は成田で撮影したい飛行機です!

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

雲行きが怪しいトランスアエロ
ミドル・イースト航空A320
秋田空港でエコボン三昧 前編
もうすぐ見納めキャセイパシフィック航空B747-400
アエロメヒコB787を撮影
JALとANAのB737-800
JR北海道737系12連の甲種回送と庄内空港にてANA機を撮影
低い上がりのエアタヒチヌイ
天草エアライン「みぞか号」を撮影
羽田空港第1ターミナル POWER LOUNGE SOUTHにて定点撮影
デュッセルドルフにてエアベルリンを撮影
春秋航空だらけの関空
通算9000機目のエアバス機
TAPポルトガル航空
2022大東諸島紀行 その5

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP