祝!! イベリア航空マドリード~成田線再開決定!

話は少し前になりますが、1月中旬にスペインのイベリア航空より10月19日よりマドリード~成田線を週3便で就航させるというアナウンスがありました。 今までイベリア航空の成田への再就航の噂が幾度となく出ては消えでしたがようやく正式に決まったようです。 実に17振りにイベリア航空がやってきますが気になる機材はA350ではなく2015年より引き渡しが開始されたA330-200MTOWとのこと。 2018年にA350が引き渡しになったらぜひ来てほしいところです。

というわけで本日は一足早くイベリア航空をアップ!

2015.9.28. FRA EC-HUI

2015.9.28. FRA EC-HUI

まずは2013年から導入された新塗装のA321-200。 よく見ると尾翼の塗装が一部剥げています… 日本に飛来する予定のA330-200は基本的にこの塗装となります。

2015.9.28. FRA EC-HKO

2015.9.28. FRA EC-HKO

続いては最近は数が少なくなりつつある旧塗装のA319-100です。 個人的にはこちらの旧塗装機の方が好みです。新塗装は尾翼回りのデザインがどうも中途半端なイメージがするのは管理人だけでしょうか?? 旧塗装のデザインが秀逸だっただけに残念…

何はともあれ成田へやってくる10月が待ち遠しいものです。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

天草エアライン「みぞか号」を撮影
庄内空港のANAのB767-300
ベトジェットエアのハブ空港にて
エアエクスプロアの機体でやってきたイラク航空
カンタスジャンボがA330に機材変更…
JALとANAのB737-800
エミレーツ航空A340-300
KLMの新塗装機
秋田空港でエコボン三昧 後編
このブログでは初登場の中国国際航空公司
イラン航空A300-600
ANAのB777スターアライアンス塗装機
低い上がりのエアタヒチヌイ
霧の中のターキッシュエアラインズ
2018年7月航空旅行記 その19 仁川空港展望台で飛行機撮影

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。