テツの食卓71 らー麺 藤原家(栃木県上三川町)※ラリー42店舗目

先日、カシオペアの試運転を撮影した後、天気が余りよろしくなかったため追いかけるのはやめにして上三川町にある「藤原家」さんに行ってみました。石橋の撮影地から国道352号線を真岡方面に走り国道4号線を越えて少し行くと左手にお店がありますがラーメン店としては大きな店舗で元は別の飲食店の居抜きのようです。

看板

看板

よく目立つ大きな看板です。

外観

外観

ラーメンやさんにしては立派な外観です。 一見するとラーメン屋さんには見えないかも…

サラダ

サラダ

まず席に着くとサラダがサービスで提供されました。 ドレッシングのかかった野菜にトマトではなくてイチゴ! いかにも栃木らしいサラダで店舗側の工夫が感じられます。

藤原家麺(大盛)

藤原家麺(大盛)

今回注文したのは藤原家さんオススメの藤原家麺1号(茶)で薄口しょうゆがベースです。 他にも2号(白)と3号(塩)というのがありますが他は食べてないのでよくわかりません… ラーメンの横のライスはお昼時のサービスライスで無料です。 普段ラーメンと一緒にライスは食べないのですがただならいただきます(笑) 今回ラーパスを提示したらラーメンが無料で大盛になりました。 大盛+サラダとライスもつくのでけっこうな量になります。 肝心のラーメンのお味はというととてもあっさりしている醤油ラーメンでよい意味で薄味なのでヘルシーなイメージです。 また横を通ったらよってみようかと思います。

営業時間 11:00~21:00 不定休

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2021高知紀行 その4 高知県の郵便局巡り
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その11 テツの食卓 19 吉山商店(札幌ラーメン共和国内)
ドイツ旅行記2015 その6 デュッセルドルフにて日本そば(テツの食卓10 そば庵)
テツの食卓54 拉麺 うえ竹(栃木県栃木市) ※ラリー27店舗目
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その3 日南線 快速日南マリーン 乗車記
テツの食卓38 柳麺 まる重(栃木県壬生町) ※ラリー13店舗目
テツの食卓32 なおき(栃木県小山市) ※ラリー6店舗目
テツの食卓101 牛肉どまん中弁当
テツの食卓8 もちもちの木 白岡店(埼玉県白岡町)
テツの食卓103 奄美鶏飯
館山道・市原SAで見つけたもの
瀬見温泉と初夏の宮城・山形グルメ紀行 その4
出流の寒晒しそば
廃止間際の小松大領郵便局を訪問する局巡り&温泉・グルメ2日間の旅 その5 (テツの食卓79 たけだ)
テツの食卓68 陽東豚骨 YOTON(栃木県宇都宮市) ※ラリー39店舗目

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。