テツの食卓75 らーめん右京(栃木県宇都宮市) ※ラリー45店舗目

今回は宇都宮市ゆいの杜にある味噌ラーメンが有名な行列のできるラーメン店「らーめん右京」さんに行ってみました。 宇都宮市ゆいの杜は宇都宮市北東部に位置し近年、開発が急速に進み野高谷町や刈沼町の地名を変更してできた新しい地区です。 新しい商業施設が軒を並べる県道から一歩、奥に入ると「らーめん右京」さんはあります。

案内看板

案内看板

この藪の奥にお店があります。

外観

外観

その佇まいは再開発される以前の昔の野高谷町の雰囲気を感じさせる古民家のような印象を受けます。

この日は午前の営業が終わる直前にもかかわらず数名が待っている状態でした。

暖簾

暖簾

待つこと10分程で暖簾をくぐり店内へ… 店内の画像は撮影してませんが昭和時代を思わせるちゃぶだいのテーブルが並べてありレトロ感満点です。 ただし小さなちゃぶだい一つに対して定員4人の席はかなり窮屈な印象。 これは回転を速くするためのお店の作戦でしょうか…

メニュー

メニュー

こちらがメニューですが、オーダーは完熟味噌ラーメンと決めていたのですぐにオーダーしました。

右京完熟味噌ラーメン

完熟味噌ラーメン

らーめん右京さんはなんといってもこの具だくさんの完熟味噌ラーメンです。 まろやかで口当たりのよい味噌と野菜の旨みが文句無しの一杯です。普段は味噌ラーメンは食べない管理人ですが右京に来たら味噌しか食べません。 行列ができるのも納得で一度は食べる価値のあるラーメンです。

ちなみにラーパス特典は麺類が50円引きになります。

余談ですがこの後会計が終わったあと大満足で車に乗り込み帰路について数キロ走ったところでスタンプラリーのスタンプを押してもらっていないことに気付き慌てて戻りました。 午前の営業時間が終了していましたがお店の人にスタンプを押してもらって改めて帰路につきました。

営業時間:11:30~14:30、18:00~21:00 水曜定休

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓57 ラーメン貴族(栃木県日光市) ※ラリー30店舗目
テツの食卓63 麺屋 祥元(栃木県真岡市) ※ラリー35店舗目
テツの食卓46 俊麺 なが田(栃木県宇都宮市) ※ラリー20店舗目
旅名人の九州満喫きっぷ紀行 その5
テツの食卓50 田村屋(栃木県佐野市) ※ラリー23店舗目
テツの食卓48 麺伝 とも(栃木県宇都宮市) ※ラリー21店舗目
テツの食卓40 吉田商店(栃木県小山市) ※ラリー15店舗目
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その4
テツの食卓113   扇屋そば(木次線 亀嵩駅)
テツの食卓4 「山田屋」のかき氷
出流の寒晒しそば
テツの食卓61 つきまる(栃木県宇都宮市) ※ラリー33店舗目
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その11 テツの食卓 19 吉山商店(札幌ラーメン共和国内)
テツの食卓90 朝日が昇る屋(栃木県佐野市)
テツの食卓 17 麺屋一心(栃木県佐野市)

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP