中山平温泉 『旅館 三之亟湯』 宿泊記 その2

前回の温泉編に続いて食事編をアップします。 今回の夕食は大泉ポークしゃぶしゃぶ+仙臺名物牛たんのプランですが今回は希望したわけではないですが部屋食とのことです。 個人的には部屋食派なのでラッキーでした。

夕食

スタート

スタートは画像の通り

大泉ポークのしゃぶしゃぶ

山菜

お造り

マグロ・甘エビ・鯛

香の物

茶碗蒸し

牛たん

もう少し厚切りだと嬉しかったかも…

吸物

御飯

御飯は頼めばすぐにもってきてくれました。

湯あがりサイダー

飲み物はお酒にしようかと思いましたが、前日あまり寝てないのでサイダーにしました。

次からは後から配膳された料理です。

河豚の唐揚げとスイカ

鮎の塩焼き

デザート

全体的に見るとボリュームはそれなりにありました。 献立表は無し。 お味も全体的に良く宿泊料金からすると上出来だと思います。 口コミ評価が高いのも納得です。

朝食

スタート

朝食も部屋食でいただきます。

味噌汁・豆腐

豆腐にはなめ茸がかけてあります。

温泉たまご

焼鮭

焼魚は定番の鮭。

こんにゃく

漬物・ヨーグルト

コーヒー

食後にコーヒーが出て朝食終了です。

お盆の時期にもかかわらず、通常時より1000円強上乗せするだけで宿泊できるのはありがたかったです。 食事も値段からするとコスパも良いですしおもてなし素晴らしい良宿でした。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

桂林旅行記2015 その10 陽朔~興坪古鎮
草津温泉湯めぐり旅行記2015 その4
ドーミーイン高松 宿泊記
青春18きっぷで行く名松線・参宮線乗り潰し紀行 その3 (温泉大好き!51 ドーミーイン津)
ラ・ジェント・ステイ函館駅前 宿泊記
桂林旅行記2015 その1 中国東方航空522便 成田→上海浦東 搭乗記
奄美大島 局巡り紀行 その1 ピーチ545便 東京(成田)→奄美 搭乗記
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その8 いぶすき秀水園 宿泊記
2014年 和倉温泉旅行記 その2
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その7 中山平温泉 うなぎ湯の宿 琢琇
どこかにマイルで行く JR四国乗り潰し紀行 その3 JR牟岐線&阿佐海岸鉄道線乗り潰し
横手セントラルホテル宿泊記
週末パス紀行 2019年11月編 その3
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その11 磯部簡易郵便局を訪問
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その16 リゾートあすなろ八戸2号 乗車記 その2

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP