中山平温泉 『旅館 三之亟湯』 宿泊記 その2

前回の温泉編に続いて食事編をアップします。 今回の夕食は大泉ポークしゃぶしゃぶ+仙臺名物牛たんのプランですが今回は希望したわけではないですが部屋食とのことです。 個人的には部屋食派なのでラッキーでした。

夕食

スタート

スタートは画像の通り

大泉ポークのしゃぶしゃぶ

山菜

お造り

マグロ・甘エビ・鯛

香の物

茶碗蒸し

牛たん

もう少し厚切りだと嬉しかったかも…

吸物

御飯

御飯は頼めばすぐにもってきてくれました。

湯あがりサイダー

飲み物はお酒にしようかと思いましたが、前日あまり寝てないのでサイダーにしました。

次からは後から配膳された料理です。

河豚の唐揚げとスイカ

鮎の塩焼き

デザート

全体的に見るとボリュームはそれなりにありました。 献立表は無し。 お味も全体的に良く宿泊料金からすると上出来だと思います。 口コミ評価が高いのも納得です。

朝食

スタート

朝食も部屋食でいただきます。

味噌汁・豆腐

豆腐にはなめ茸がかけてあります。

温泉たまご

焼鮭

焼魚は定番の鮭。

こんにゃく

漬物・ヨーグルト

コーヒー

食後にコーヒーが出て朝食終了です。

お盆の時期にもかかわらず、通常時より1000円強上乗せするだけで宿泊できるのはありがたかったです。 食事も値段からするとコスパも良いですしおもてなし素晴らしい良宿でした。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

モナコ・ニース旅行記2014 その3 ニース市内観光
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その6 由布院~博多
どこかにマイルで行く 道東湯巡り紀行 その9
どこかにマイルで行く日帰り札幌局巡り その1 (日本航空501便 東京(羽田)→札幌(新千歳) 搭乗記)
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その9  イオンモール名取
2021高知紀行 その6 1×1=1のアイスクリンとジェットスター426便 搭乗記
下関市内郵便局巡りと山陰迂回貨物 その5
2021  夏の青春18きっぷ紀行 その6
黄金崎不老ふ死温泉 宿泊記 その2
稲取銀水荘 銀の栞「雅楽」 宿泊記 その3 夕食編
日光湯元温泉 湯元板屋 宿泊記 その2 (温泉大好き!22 日光湯元温泉 湯元板屋)
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その14 木次~鳥取
JGC修行という名目で宮古島マンゴーをたべに行くぞ! その1
利尻島へうにを食べに行くぞ! その2 ホテル雲丹御殿宿泊記
奈良ホテル 宿泊記

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP