テツの食卓9 ゆたか(栃木県栃木市)

ラーメンの登場率が高いこのコーナーですが、今日は少し高級路線にいきたいと思います。 今回は親戚の法事で地元栃木の割烹料理店ゆたかさんの会席料理を食べる機会があったのでご紹介します。 草津に温泉に入りに行って以来の本格的な和食を食べましたがこれまた美味しかったので本当はブログにアップする予定はなかったのですがアップすることにしました。

先附

先附 前菜

先附:青柳と分葱のぬた

前菜:ゆたかのおもてなし

お椀変り

お椀変り

松茸土瓶蒸し 酢橘

(今年初めて松茸食べました!)

造り

造り

鮪 平目 つぶ貝

山葵 妻一式

(ゆたかさんはもともとは魚屋さんだそうでお刺身は絶品です)

焼物

焼物

帆立チーズ焼

温物

温物

牛ヒレステーキ 巨峰のソース 彩り野菜

(少しソースの酸味が強い感じですがお肉は柔らかくてGood!)

蒸物

蒸物

南瓜饅頭 銀餡かけ 山葵

揚物

揚物

蛸大和揚げ 白菊 松葉 レモン

酢物

酢物

蟹菊花巻 胡瓜 紅葉生姜

お食事

御食事

秋刀魚炊き込み 香物

(季節感あふれる秋刀魚の炊き込みご飯は絶品でした。)

止椀

止椀

しじみの味噌汁

甘味

甘味

長月のデザート

(これで締めです白いアイスはバニラではなくココナッツアイスでした)

以上、写真中心の紹介になってしまいましたがたまにはこのような会席料理もいいですね。

お店の場所は栃木東中のすぐ南です。 大通りからは少し中に入りますので地元の人以外はわかり難いかもしれません。

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

週末パス紀行 2019年11月編 その4
テツの食卓70 博多ラーメン 万々(栃木県宇都宮市) ※ラリー41店舗目
テツの食卓50 田村屋(栃木県佐野市) ※ラリー23店舗目
日本三秘湯 谷地温泉と秋田・山形の未訪局巡り その1
テツの食卓2 番外編 まこと食堂のお土産ラーメン
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その1
テツの食卓 121  勢川本店(豊橋カレーうどん)
テツの食卓26 関西地域限定! ココイチの牛すじ煮込みカレー!
「麺者いふう」に行ってきました!
テツの食卓72 麺屋つるる(栃木県足利市) ※ラリー43店舗目
肉のふきあげでランチ!
テツの食卓38 柳麺 まる重(栃木県壬生町) ※ラリー13店舗目
テツの食卓64 竹風 TIKU-FU(栃木県上三川町) ※ラリー36店舗目
四国グルメ紀行2020 その1 清水さば刺身定食~足摺岬散策
SL銀河と浄土ヶ浜パークホテル その2 SL銀河 釜石行き乗車記

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP