冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その3 新千歳空港→札幌駅へ

ジェットスターで新千歳についた後は、折角なので新千歳空港のクレジットカードラウンジを利用してみました。 千歳空港は展望デッキの入り口の近くにあるスーパーラウンジというのが利用できます。 クレジットカードラウンジにしては他の空港より豪華な感じでした。 有料ですが弁当類も販売しています。

新千歳空港スーパーラウンジ

新千歳空港スーパーラウンジ

ここで飲み物を飲んで30分ほどくつろいだ後は新千歳空港駅に移動して札幌駅に向かいます。

721系Uシート車

721系Uシート車

利用したのはもちろん快速エアポート157号のUシート車で310円の指定席料金で気軽に利用できます。

快速エアポート指定券

快速エアポート指定券

札幌に近づくにつれて車内は混雑するのでスーツケースを抱えた身としてはこのような指定席は大変重宝します。 札幌駅に到着した後はホテルにチェックイン! と行きたいところですがホテルに行く前に郵便局を2局ばかり巡って旅行貯金をします。

札幌駅パセオ郵便局

札幌駅パセオ郵便局

まず本日の1局目は札幌駅パセオ郵便局。 この局の貯金窓口の取り扱い時間は変則で10時~17時までとなっています。

札幌中央郵便局

札幌中央郵便局

さらにもう1局! こちらは札幌中央郵便局。 中央局だけに18時まで貯金業務をやっています。 16時過ぎに札幌入りしたにも関わらずしっかり2局訪問できました!

そしてこの後は、今晩の宿「東横イン札幌北大前」へチェックイン。 一休みした後は札幌ホワイトイルミネーションを見に大通り公園へ行きました。

続きは次回更新にて…

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ドイツ旅行記2015 その7 ボンにて
大宮駅周辺の郵便局巡りと特急「きぬがわ」を撮影
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その3 道の駅なんごうとジャカランダ
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その2 出発!
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その16 リゾートあすなろ八戸2号 乗車記 その2
2021高知紀行 その5 サンリバー大歩危宿泊記
桂林旅行記2015 その9 漓江下り
盛岡ホキ廃車回送を撮影
東後畑棚田と元乃隅稲成神社
テツの食卓60 うつろぎ(静岡県静岡市)
四国グルメ紀行2020 その2 四万十の宿宿泊記(温泉大好き!52 四万十いやしの里)
稲取銀水荘 銀の栞「雅楽」 宿泊記 その3 夕食編
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その10  テツの食卓99 ななつ星in九州 2日目昼食
ふらっと白浜温泉紀行 その3 SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE宿泊記
SL銀河と浄土ヶ浜パークホテル その5 奥州平泉紅葉号

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP