JALのワンワールド塗装機を羽田らしく撮影

今日は先日羽田空港で撮影したJALのワンワールド機をアップします。 年明けにアップしたカットは空に浮いているシーンでしたが、今回は風景を絡めてどこで撮影したかがわかるように撮影したカットをアップします。 たくさん撮影している飛行機だと空に浮いている写真よりもはっきりとどこで撮影したかがわかるように風景を入れて撮影するようになってきますね!

2016.1.4. HND JA771J

2016.1.4. HND JA771J

東京ゲートブリッジを背景に離陸するJALのワンワールド塗装のB777-200(JA771J)。

2016.1.4. HND JA708J

2016.1.4. HND JA708J

こちらは夜の駐機場にひっそりと佇むJALのB777-200(JA708J) 背後には小さくですが東京タワーが写っています。 2重フェンス越しにバルブしているためレンズの絞りを開放で撮影しているため機体全体にピントが来ません… それでもワンワールド塗装のJAL機と東京タワーが絡めて撮影できたので満足です。

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アリタリア・イタリア航空
このブログでは初登場の中国国際航空公司
KLMの新塗装機
スターフライヤーのA320
曇天の夕方の成田にアプローチするANAのB787-8
塗装変更が進むAIR DO機
JALのワンワールド機
霧の中のターキッシュエアラインズ
奄美空港撮影記
ジェットスタージャパンのA320
センチュリオンエアカーゴが来た!
遅延のMIATモンゴル航空
アエロメヒコB787-8をシルエット撮影
社名の無い謎のA340-500
羽田空港第1ターミナル POWER LOUNGE SOUTHにて定点撮影

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。