水間鉄道乗車記

今日は関西空港を訪問した帰りに大阪南部にある水間鉄道を乗り潰ししたのでその時の様子をアップします。水間鉄道と言えば南海電車の貝塚駅から水間観音駅までの僅か5.5kmの距離を走るミニ私鉄ですが今回は水間観音~貝塚までの乗車記となります。 それでは水間鉄道の旅へ行ってみましょう!

水間観音駅

水間観音駅

水間観音駅は重厚な外観の駅舎でした。

水間観音駅改札

水間観音駅改札

11:37分発の貝塚行き電車にのるために1日乗車券(600円)を買います。 純粋に往復するだけならば普通乗車券を買った方が安いですが(全線1往復すると580円)1日乗車券だと記念に持ち帰ることができるので管理人は基本的には1日乗車券を買うことにしています。 窓口で「1日乗車券くださ~い」と言うと駅員氏曰く「600円ですが、使います?」との返事が… 使います?って普通、その場で使うだろうと思って「これから乗車するのですぐ使います!」と返事をすると日付を入れて渡されたのがこれでした。

記念1日乗車券

記念1日乗車券

凄い萌え系の1日乗車券だなぁと思い駅の構内に入ってみるとそこには記念1日乗車券販売のポスターが…

記念1日乗車券の案内ポスター

記念1日乗車券の案内ポスター

いまいち萌えない娘ロボットガールズZ選抜総選挙祝3位記念1日乗車券という記念きっぷで限定200枚のようです。 これを見た瞬間に先ほど駅員氏はすぐに使うかどうか聞いてきた理由がわかりました。  ちなみに管理人のきっぷはNo.0156でしたので売り切りも近いのでしょうか… キャラと会社のイメージがミスマッチのような感じもしますが面白い記念乗車券が手に入ったのでラッキーと思いながら、貝塚行きの電車が入線するのを待ちます。

水間観音駅貝塚行き

水間観音駅貝塚行き

水間観音駅に到着した貝塚行き電車。 駅名板と絡めて撮影しましたが自販機が堂々と写りこんでしまいます…

やってきたのは青のラインが入った1003F。 貝塚寄り先頭車のデハ1003に乗り込みます。 そして僅か5.5kmを15分程で終点の貝塚に到着しました。

貝塚駅改札

貝塚駅改札

貝塚で改札を出た後はすぐに折返しの水間観音行きに乗車します。

貝塚駅ホーム

貝塚駅ホーム

再び改札を通り先ほど乗車した1003Fに乗り込みます。

90周年記念HM

90周年記念HM

貝塚寄りの先頭車デハ1003には開業90周年記念ヘッドマークが取り付けられていました。

デハ1003車内

デハ1003車内

デハ1003の車内には誰も乗っていなかったので車内を撮影。 ワンマン乗車口が先頭車両の3つあるドアのうち、中央ドアになっているのが特徴です。

デハ1004連結面寄案内表示

デハ1004連結面寄案内表示

運転席とは逆の連結面側にも案内表示器が設置されていました。

貝塚~貝塚市役所前 前面展望

貝塚~貝塚市役所前 前面展望

列車は貝塚駅を発車すると15.86‰の勾配を登り貝塚市役所前駅へ進みます。そして国道26号線の下をくぐり近義の里(こぎのさと)につきます。 沿線は貝塚市内の住宅街の軒先をかすめ通るような感じで水間鉄道が生活路線として溶け込んでいるような感じがします。 近義の里~石才のほぼ中間地点でJR阪和線の下をくぐりますが阪和線との接続はありません。 沿線は住宅地ですがところどころ住宅の中に畑が点在しているような郊外の雰囲気です。 水間鉄道はほぼ全線がこのような雰囲気です。 石才の次は難読駅の清児(せちご)です。 管理人は駅につくまで読めませんでした… 清児を出ると次は水間鉄道唯一の途中交換駅の名越です。 これも「なごし」ではなく「なごせ」と読みますが駅の前後は急カーブとなっています。

清児~名越間 前面展望

清児~名越間 前面展望

名越では対向列車とすれ違ってすぐに発車。

名越駅発車直後 前面展望

名越駅発車直後 前面展望

名越駅を発車するとすぐに制限30キロの急なS字カーブがありますが建物との距離も近く面白いところです。森、三ツ松、三ヶ山口と停車しますがこのあたりは乗車客より圧倒的に降車客の方が多いです。

三ヶ山口~水間観音間 前面展望

三ヶ山口~水間観音間 前面展望

三ヶ山口を過ぎると国道170号線を過ぎて進行方向右手に車両基地見えると終点の水間観音駅に到着です。

デハ1004 車体スローガン

デハ1004 車体スローガン

これからも地域住民の生活の足や水間観音への参拝客の足となって頑張ってほしいものです。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓103 奄美鶏飯
夏の青春18きっぷで行く磐越東線・水郡線 日帰り乗り潰し紀行 その2
2015カンボジア旅行記 出発準備編
四国グルメ紀行2020 その5 松山~しまなみ海道経由~尾道
稲取銀水荘 銀の栞「雅楽」 宿泊記 その4 朝食編
えちぜん鉄道乗車記 その2
ドイツ旅行記2015 その3 FRAのRWY25エンドで撮影三昧
山形さくらんぼ狩り2015編その2
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その8 いぶすき秀水園 宿泊記
日本一の硫黄泉を求めて 万座温泉ホテル聚楽 宿泊記 その4
石垣島・竹富島 2島巡り旅行記2018 その4  石垣市内郵便局巡りと石垣牛ディナー
どこかにマイルで行く日帰り札幌局巡り その2 札幌市内の局巡り
JGC修行という名目で宮古島マンゴーをたべに行くぞ! その2
桂林旅行記2015 その2 上海浦東空港での乗り継ぎ
2022大東諸島紀行 その1

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。