チェジュ航空の新塗装機を初撮影

先日、関西国際空港に行った際に撮影したお隣の韓国のLCC、チェジュ航空の新塗装機を撮影することができました。 チェジュ航空は成田にも就航しているためキャリア的な珍しさはないですが、新塗装機の撮影はもちろん見るのも今回が初ということでテンションが上がります。

2016.1.21. KIX HL8051

2016.1.21. KIX HL8051

目の前に現れたチェジュ航空のB737-800 HL8051 なんだチェジュ航空かと思いきやよく見ると新塗装機でした。

2016.1.21. KIX HL8051

2016.1.21. KIX HL8051

折返し金浦空港へ向けて出発して行く7C 1383便。 この新塗装ですが機体ごとに尾翼のデザインが異なっているようで、全部撮影したくなります。 1機ごとに異なるデザインの飛行機は撮影する側にとってはうれしい反面、何度も撮影しなくてはならなくなるので微妙な側面も…

2015.1.21. NRT HL8260

2015.1.21. NRT HL8260

こちらはちょうど1年前の同じ日に成田空港で撮影した旧塗装のチェジュ航空です。

2015.7.27. NRT HL8214

2015.7.27. NRT HL8214

夕暮れの成田空港RWY16LにアプローチするHL8214。旧塗装のB737-800ですがアイブロウが付いています。 尾翼のデザインは旧塗装のマークが中途半端な印象だっただけに新塗装の方がかっこいいような気がします。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スカチカラーの中國東方航空A321
奄美空港撮影記
JA754Aを撮影
スターフライヤーのA320
カタール航空B787を撮影
朝日を浴びて離陸するルフトハンザ
低い上がりのエアタヒチヌイ
2018年7月航空旅行記 その18 仁川空港第2ターミナル展望台
春秋航空@茨城空港
ルーマニアのフラッグキャリアTAROM航空を撮影
ガルフエアのA320-200
羽田空港第1ターミナル POWER LOUNGE SOUTHにて定点撮影
7月30日の成田のカンタスB747-400
秋田空港でエコボン三昧 後編
バラエティ豊かな機材で飛来するタイ国際航空

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP