この日は昼過ぎに所用で佐野へ行きました。 用事も片付きさて、ラーメンスタンプラリーをしようかと思いラーメンマップを開いたはいいけれど対象のお店のほとんどが17時過ぎからの営業です。 その中でここ「岡崎麺」さんは日中通しで営業している少ないお店です。 なので今日のラーメンスタンプラリーは迷わず「岡崎麺」さんに決まりです~ 場所は県道16号線を北進して両毛線の陸橋を越えた直後の信号を左折して細い路地を100m程入った場所にあります。 陸橋を降りたところに大きな「岡崎麺」さんの看板があるのでそれを目印に左折です。
佐野ラーメンといえば青竹打ちですが、ここ岡崎麺さんも自家製青竹打ちのラーメンを提供しています。
外観は黄色の建物でとても目立ちます。 入店するとちょうど店主の方が麺を打っているところでした。
今回はチャーシューメンをオーダーしてみました。 丸いチャーシューが5枚のっています。 麺は中太の縮れ麺で青竹打ちの佐野ラーメンです。 コシがあるというよりかは滑らかな感じが特徴です。 チャーシューメンは800円ですがラーパス特典で750円になりました。 ちなみに普通のラーメンは550円なので他店と比べると少しリーズナブルな価格設定となっています。 ラーパス使えば1杯500円。 ワンコインで食べられるのも魅力ですね!