テツの食卓44 ブロンコビリー

今日のテツの食卓はラーメンから離れてブロンコビリーのステーキをアップします。 ブロンコビリーは愛知県に本社を置くステーキ・ハンバーグのファミレスチェーンです。 これを読んでいる方で近所にブロンコビリーのある方はなんの変哲もないステーキですが、管理人の住んでいる栃木県にはブロンコビリーは残念ながらありません。 以前から一度、食べてみたいと思っていたところ、ちょうど羽田からの帰り道、埼玉県草加市にブロンコビリーがあることを発見したのでここは試しに入店してみることに!

外観

外観

入店したのは草加松原店で時間は19時過ぎでしたがこの日は休日だったため多くの家族連れで席に案内されるまで30分程待ちました!

ぶどう牛厚切りサーロインステーキ200g

ぶどう牛厚切りサーロインステーキ200g

オーダーしたのは店員さんオススメのぶどう牛厚切りサーロインステーキ! 店員さんもオススメでしたが以前知り合いからブロンコビリーのぶどう牛ステーキは美味しいと耳にしていたので迷わずオーダー! ただし3,542円と少しいいお値段です。 ステーキ宮のように客単価2,000円前後だと思っていたので、管理人のイメージよりは1,000円以上高くてびっくり! この日は羽田でよい写真が量産できたのでお祝いの意味もかねて思い切って注文したのでした…

味は値段が値段だけにファミレスのステーキの中では最上級のお味です。 焼き方は店員さんおすすめのミディアムレア! 普段よく行くステーキ宮よりは上ですね! そしてブロンコビリーはご飯にこだわっているらしく、かまど炊きのご飯がおいしかったです。 ファミレスはご飯が微妙なチェーンが多いなかブロンコビリーのご飯はトップクラスの美味しさでした。 これでお代わり自由なら文句なしですが残念ながらお代わり自由ではありませんでした。 ただしサラダバーがありますので量が少なくて物足らなく感じたらサラダバーを爆食いして凌ぐしかなさそうですね(笑)

ちなみに会計はカードが使えます! 高客単価のファミレスなら使えて当然ですが…

ステーキ好きの管理人としてはまた行きたいファミレスです! 栃木県にも小山あたりにぜひ出店してもらいたいものです。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓3 水沢うどん「大澤屋」
テツの食卓61 つきまる(栃木県宇都宮市) ※ラリー33店舗目
テツの食卓50 田村屋(栃木県佐野市) ※ラリー23店舗目
テツの食卓115 グリルオーツカ(石川県金沢市)
テツの食卓37 景勝軒 宇都宮西川田町店(栃木県宇都宮市) ※ラリー11店舗目
2022大東諸島紀行 その2
山陰へ行く前に四国へ寄り道…
テツの食卓29 麺屋 穂華自治医大店(栃木県下野市) ※ラリー3店舗目
草津温泉 ての字屋 宿泊記 その1
テツの食卓92 大梶(島根県出雲市)
肉のふきあげでランチ!
テツの食卓 22 森田屋大平支店(栃木県栃木市)
奄美大島 局巡り紀行 その3 ひたすら局巡り…
ふらっと白浜温泉紀行 その4
テツの食卓2 番外編 まこと食堂のお土産ラーメン

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP