温泉大好き!57 フォレストパークあだたら

宮城、福島の未訪局巡りの帰りに立ち寄ったフォレストパークあだたらをアップします。 相馬で局巡りを終えた後は最近開通した東北中央道を走り福島市へ抜け土湯で入浴する計画でしたが、土湯のあてにしていた施設がお休みで、岳温泉に行くもこちらもお休み‥

スマホで検索して見つけたのがフォレストパークあだたらでした。

入口

夕刻のフォレストパークあだたらに到着!

外観

入浴料は大人810円と少し割高な印象。

温泉分析書

入浴する前に温泉分析書を見ます。 事前の情報だと炭酸水素塩泉とのことですが‥ナトリウムが371mg、炭酸水素が760mgでこれ以外の成分はあまり入ってないようです。 phは8.8とアルカリ性で分析書から推測するとこれは結構なヌルヌルな浴感が楽しめそうです。 メタけい酸は46.7とまずまずの値で泉温57.3℃と高めなのでもしかすると加水して温度を下げているかも‥。 泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉です。

洗い場

ソープ類

ボディソープにシャンプー、コンディショナーは備え付けがあります。 入浴料金810円なら当然かと‥

内湯

内湯から入ってみましたが、期待通りのヌルヌル感で大満足! 個人的には好みの浴感です。

サウナ&水風呂

コロナの影響でサウナは休止中でした。

露天風呂

露天風呂も浴槽は1つ!

湯口

打たせ湯のようにしてトロトロの温泉が注がれていました!

休憩所

この日は15時から営業開始だったせいかガラガラでした!

ヌルヌル系のお湯が好きな人は一度入ってみる価値ありですね!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その9 温泉大好き!36 砂蒸し温泉「指宿いわさきホテル」
2018年7月航空旅行記 その12 温泉大好き!40 鶴の湯温泉
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その4
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その11 (温泉大好き!37 いぶすき秀水園)
温泉大好き!31 小野川温泉 滝の湯
草津温泉湯めぐり旅行記2015 その3 (温泉大好き!3 草津温泉 望雲)
ラ・ジェント・ステイ函館駅前 宿泊記
温泉大好き!46 君田温泉 森の泉
温泉大好き!14 勝浦つるんつるん温泉
黄金崎不老ふ死温泉 宿泊記 その1
温泉大好き!56 極楽湯 幸手店
温泉大好き!30 小野上温泉 さちのゆ
あわらグランドホテル宿泊記 温泉編(温泉大好き!38 あわらグランドホテル)
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その6 温泉大好き!16 中山平温泉 うなぎ湯の宿 琢琇
さようなら留萌本線、一足早いお別れ紀行 その3 2日目

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP