テツの食卓11 炭火焼肉おおつか(栃木県栃木市)

かなり前に購入した「とちぎ和牛商品券」を利用して焼肉を食べに行ってきました! 今回利用したのは「炭火焼肉おおつか 栃木店」でした。 栃木市内の飲食店で栃木和牛商品券が使えるお店は数店舗しかないですが、こちらのお店では地元では有名店ですので安心して食べることができます。

店舗外観

店舗外観

夜で街灯の光が強くてうまく撮れませんでした。

とちぎ和牛 赤身と霜降りカルビ

とちぎ和牛 赤身と霜降りカルビ

とちぎ和牛商品券が使えるメニューはこの画像の赤身肉と霜降りカルビに加えて霜降りロース・カルビのセット(4~5人前)と赤身のセット(4~5人前)の4種類のみ。 とちぎ和牛商品券だけにとちぎ和牛を使用したものしか使えないのは若干使い勝手が悪いのは否めません。 ちなみにこの画像の肉は1皿1000円で商品券1枚と交換できます。 赤身と霜降りどちらも一皿1,000円ですが量は赤身も霜降りも極端な差はないので(若干、赤身の方が多いような感じ)霜降りを頼んだ方がお得感がありました。 なので後から霜降りカルビを1皿追加オーダーです。

牛タン

牛タン

こちらは牛タンですが残念ながら「とちぎ和牛商品券」は対象外。

カルビスープ ライス(大)

カルビスープ ライス(大)

管理人が焼肉屋さんに行くとほぼ100%オーダーするのがカルビスープ! こちらのカルビスープは極端に辛くなく管理人にとってはちょうどよい味付けです。

久しぶりに旨い焼肉をたらふくたべて大満足の1日でした!

うまい肉が割安で食べられるので「とちぎ和牛商品券」のようなプレミアム付き商品券は大歓迎です! 今回は15枚ある商品券のうち3枚しか使用してないので残りは12枚あります。 有効期限はまだしばらくあるので次はどこに行こうか考え中です。

そういえばこの商品券10月に第2弾が発売されましたがまだ一部のお店では若干残っているみたいです。 まだ残っているようだったら追加で購入しようかと思います。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓47 いづるや(栃木県栃木市)
テツの食卓 22 森田屋大平支店(栃木県栃木市)
テツの食卓5 共栄ラーメン(栃木県栃木市)
瀬見温泉と初夏の宮城・山形グルメ紀行 その4
テツの食卓44 ブロンコビリー
テツの食卓82 青竹手打麺 ゆたかや(栃木県佐野市)
テツの食卓8 もちもちの木 白岡店(埼玉県白岡町)
テツの食卓85 まるち(栃木県足利市)
テツの食卓92 大梶(島根県出雲市)
2年振りの「麵屋ゐをり」
テツの食卓 121  勢川本店(豊橋カレーうどん)
テツの食卓84 麺童 豊香(栃木県小山市)
テツの食卓42 拉麺 雷多(栃木県栃木市) ※ラリー17店舗目
関西本線非電化区間にてキヤ検を撮影(2022年12月)
テツの食卓3 水沢うどん「大澤屋」

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。