炭火焼肉 おおつかでランチ!

とちぎ和牛商品券が余っているので先日紹介しました炭火焼肉おおつかへランチを食べに行ってきました! 栃木和牛商品券で使えるランチメニューは「とちぎ和牛ステーキ丼(サラダ・スープ付き)」と「とちぎ和牛カルビ&ロースセット(サラダ・ライス・ナムル・スープ付き)」です。両方一つづつ頼んで食べくらべすることにしました。

店舗外観

店舗外観

前回このブログで紹介した時は夜だったので昼間の外観をアップ!

とちぎ和牛商品券専用メニュー

とちぎ和牛商品券専用メニュー

とちぎ和牛商品券対象メニュー。 対象品目は少ないですがお得に食べられるものばかりです。

ランチセットのサラダ

ランチセットのサラダ

こちらはランチセットのサラダ!

とちぎ和牛ステーキ丼

とちぎ和牛ステーキ丼

とちぎ和牛ステーキ丼ですがソースが塩・焼肉のたれ・ステーキソースから選べますので今回はステーキソースをチョイスしました。 肉は柔らかくて美味しかったです。 ただしすこししょっぱいかも…

とちぎ和牛ロース&カルビセット

とちぎ和牛ロース&カルビセット

ロースとカルビがそれぞれ4枚づつ計8切れです。 結構厚めにスライスされておりランチにしては十分食べ応えがあります。 肉の味も申し分なしです。

焼いているところ!

焼いているところ!

しっかり焼いてあっという間に完食! ステーキ丼もロース&カルビセットもそれぞれ1500円(税込)です。 二人で頼むと2セットで3000円になり会計は商品券オンリーで済んでしまうという手軽さ! しかも数カ月前に買った商品券なのでタダで食べたような錯覚に陥ってしまいます。 もし栃木地区でとちぎ和牛商品券が余っているという方がいたらおおつかの焼肉ランチはめちゃくちゃオススメですのでぜひお試しあれ~

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

週末パス紀行 2019年11月編 その4
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その4
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その10 テツの食卓77 利休(宮城県名取市)
奄美大島 局巡り紀行 その2 空港~夕食~ホテルへ
どこかにマイルで行く JR四国乗り潰し紀行 その4 徳島→高知→窪川
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その13 (テツの食卓89 天文館むじゃき)
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その3 日南線 快速日南マリーン 乗車記
テツの食卓58 麺屋 虎龍(栃木県宇都宮市) ※ラリー31店舗目
テツの食卓85 まるち(栃木県足利市)
テツの食卓39 麺工房 風の杜(栃木県宇都宮市) ※ラリー14店舗目
テツの食卓34 ガッツリら~めん若旦那(栃木県栃木市) ※ラリー8店舗目
テツの食卓38 柳麺 まる重(栃木県壬生町) ※ラリー13店舗目
“クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その8  テツの食卓97 ななつ星in九州 1日目夕食
テツの食卓7 大童 (栃木県栃木市)
テツの食卓40 吉田商店(栃木県小山市) ※ラリー15店舗目

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。