テツの食卓28 一乃胡(栃木県佐野市) ※ラリー2店舗目

先日、ラーメンスタンプラリーの一環で食べに行ったところ、無念の臨時休業だったため再度、出直して食べてきました佐野市の「一乃胡」さんをご紹介! 「一乃胡」さんは佐野ラーメンの超人気店「おぐらや」で修業したそうです。 ということはおぐらや系のラーメンにですね! それでは高まる期待を胸に入店してみましょう!

外観

外観

外観はシックな色使いでお洒落な感じです。 のれんにはしっかりおぐら屋の文字が入っていることからもここがおぐら屋からの暖簾分けであることがわかります。

メニュー

メニュー

メニューです。 店名の一乃胡にちなんでビールはヱビスビールだそうです。 管理人は余りビールは飲まないので頼みませんが…

ウーロン茶

ウーロン茶

今回オーダーしたのはごまチャーシューメンですが、提供されるまではラーパス特典のソフトドリンクのウーロン茶を飲みながらしてラーメンが運ばれてくるのを待ちます。

ごまチャーシューメン

ごまチャーシューメン

そしてやってきましたごまチャーシューメン! 白いスープにごまの香りが漂い食欲をかきたてられます。 おぐらや系のラーメンなのでとてもさっぱりしていて後味が良いですね!

餃子(3個)

餃子(3個)

餃子は超ジャンボなサイズでした。 1個が二口でも食べきれないくらいのサイズです。 食べるというよりかぶりつくような感じで食べます。 皮もモチモチしていて美味しかったです。

今回は初めて「一乃胡」さんにお邪魔しましたが、次回来店した時は普通ののチャーシューメンも食べてみたいと思います。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓55 麺処 はつがい(栃木県佐野市) ※ラリー28店舗目
テツの食卓90 朝日が昇る屋(栃木県佐野市)
ふらっと白浜温泉紀行 その1
テツの食卓21 トルテ洋菓子店(栃木県佐野市)
テツの食卓65 蔵之宮(栃木県栃木市) ※ラリー37店舗目
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その2 テツの食卓76 一寸亭本店(山形県河北町)
テツの食卓42 拉麺 雷多(栃木県栃木市) ※ラリー17店舗目
テツの食卓81 とんかつ ソースかつ丼きらく
テツの食卓43 メンや するが(栃木県栃木市) ※ラリー18店舗目
日本三秘湯 谷地温泉と秋田・山形の未訪局巡り その2
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その3
どこかにマイルで行く JR四国乗り潰し紀行 その4 徳島→高知→窪川
テツの食卓4 「山田屋」のかき氷
テツの食卓52 中国麺家 珉亭(栃木県宇都宮市) ※ラリー25店舗目
共栄ラーメンにいってきました。 ※ラリー12店舗目

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。