テツの食卓38 柳麺 まる重(栃木県壬生町) ※ラリー13店舗目

ここ1週間以上飽きることなく毎日ラーメンを食べ続けていますがこの日も宇都宮エリアを2店舗程回ってきました! まず1店舗目は宇都宮ではないですが、宇都宮へ向かう途中の県道2号線沿いで国谷駅入口交差点の少し南側にある「柳麺 まる重」さんに入ってみました。  時刻は13時過ぎにもかかわらず10名程が待っている状態です。 かなり期待が高まりますね~

IMG_3004

外観

新しいな和のテイストを感じさせる店舗です。

メニュー

メニュー

待合室で待っていたら注文を取りに来ました。 混んでいる店ならではの少しでも待ち時間を減らそうとする工夫ですね。

チャーシューメン(あっさり)

チャーシューメン(あっさり)

先にオーダーしておいたためか着席するとすぐにチャーシューメン(あっさり)がでてきました。 和風醤油ラーメンで魚介系のダシがしっかり効いておりとても美味しいです。 特に柚子は強すぎず控えめな香りが良いアクセントになってます。そして三つ葉もこの和風ラーメンにはマッチしていてグッド! 癖になる味でした。 チャーシューも柔らかくて上品な味付けでとても美味しいです。

スタンプラリーの対象店ではありますがラーパスは使えないのが残念…

次回はこってりラーメンを頼んでみたいと思います

営業時間:11:30~15:00、17:00~20:30 定休日なし

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓47 いづるや(栃木県栃木市)
テツの食卓6 豆撰 栃尾のあぶらげ
テツの食卓85 まるち(栃木県足利市)
テツの食卓5 共栄ラーメン(栃木県栃木市)
テツの食卓25 岩本屋(栃木県栃木市)
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その10 テツの食卓77 利休(宮城県名取市)
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その3 日南線 快速日南マリーン 乗車記
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その7  テツの食卓96 ななつ星in九州 1日目昼食
テツの食卓69 麺や 髭おやじ(栃木県宇都宮市) ※ラリー40店舗目
テツの食卓60 うつろぎ(静岡県静岡市)
テツの食卓 21 森田屋東店(栃木県佐野市)
テツの食卓24 やまぶき(栃木県栃木市)
テツの食卓36 麺屋Booth(栃木県宇都宮市) ※ラリー10店舗目
テツの食卓40 吉田商店(栃木県小山市) ※ラリー15店舗目
四国グルメ紀行2020 その1 清水さば刺身定食~足摺岬散策

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。