テツの食卓50 田村屋(栃木県佐野市) ※ラリー23店舗目

今日は佐野ラーメンの人気店「田村屋」さんのラーメンをご紹介します。 「田村屋」さんは現在の佐野ラーメンではトップ3に入る人気店ですのでお昼時に行くと混んでいるので時間をずらして14時前に来店しました。 今回はラーメンスタンプラリーで食べに来ましたが、初訪問のラーメン屋さんではないだけにドキドキ感はないですが、味に関しては安心して食べられます。

外観

外観

外観の画像は以前訪問した際に撮ったものです。 県外ナンバーの車も多いです。

ラーメン(煮卵トッピング)

ラーメン(煮卵トッピング)

今回は普段オーダーするチャーシューメンではなく敢えて普通のラーメンをオーダーしてみましたが、チャーシューメンには入らないさやえんどうが入っています。

ウーロン茶

ウーロン茶

こちらはラーパス特典のウーロン茶です。

チャーシューメン

チャーシューメン

こちらは以前、来店時に頼んだチャーシューメンです。管理人の基本はどこへ行っても特別なオススメメニューがない限りチャーシューメンをオーダーするのが基本です。 田村屋さんのチャーシューメンは肉厚のチャーシューが入っていて絶品! 麺は佐野ラーメンでは標準的な中太の縮れ麺でスープとの絡みも良くバランスもgoodな感じです。 これぞ佐野ラーメンといった感じでこれなら誰にでも勧められる一杯だと思います。

餃子

餃子

餃子をオーダーしましたがジャンボサイズのものが3個でしたが食べ応え十分です!

佐野でラーメン巡りをするならば絶対に外せない名店だと思います!

 

住所:栃木県佐野市奈良渕町302

営業時間:11時~14時、17時~20時(土日祝11時~20時) 定休日:水曜

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓65 蔵之宮(栃木県栃木市) ※ラリー37店舗目
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その11 テツの食卓 19 吉山商店(札幌ラーメン共和国内)
テツの食卓58 麺屋 虎龍(栃木県宇都宮市) ※ラリー31店舗目
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その8 あ・ら・伊達な道の駅
閉店間近の小山駅きそば
どこかにマイルで行く JR四国乗り潰し紀行 その7 松山市内郵便局廻りと市内観光
2年振りの「麵屋ゐをり」
共栄ラーメンにいってきました。 ※ラリー12店舗目
テツの食卓24 やまぶき(栃木県栃木市)
テツの食卓81 とんかつ ソースかつ丼きらく
テツの食卓49 ラーメンつけ麺ジパング軒 宇都宮駒生店(栃木県宇都宮市) ※ラリー22店舗目
テツの食卓71 らー麺 藤原家(栃木県上三川町)※ラリー42店舗目
四国グルメ紀行2020 その3 三原村~宇和島鯛めし~道後温泉へ
テツの食卓54 拉麺 うえ竹(栃木県栃木市) ※ラリー27店舗目
テツの食卓55 麺処 はつがい(栃木県佐野市) ※ラリー28店舗目

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。