テツの食卓84 麺童 豊香(栃木県小山市)

ここのところ家族ぐるみでラーメンにはまっている管理人ですが、今回は小山市にある「麺童 豊香」さんへ行ってきました。 ここ2年ほど忙しく外食から遠ざかっていたので気づきませんでしたが最近できたお店のようです。 最近、鶏系のラーメン食べてないので探していたら見つけたのがこちらでした。 それでは夕方の「麺童 豊香」さんへ行ってみましょう。

外観

小山市土塔の住宅街の一角にあるお店へ到着。 店内はほぼ満席でカウンターしか空いてなかったのでカウンターに着席しました。

メニュー

オーダーしたのは「和風鶏そば」でラーパス見せて煮卵をトッピングしてもらいました。

餃子

ラーメンの前にまず餃子! メニューをよく読むと青森県田子産にんにく使用と書いてあります。 田子産にんにくといえば青森産ブランドにんにくです。 それに惹かれて迷わずオーダー! 食べてみるとにんにくの風味が強く美味しかったです。

和風鶏そば

こちらもしっかりとした鶏の味に加え柚子の香りが良いアクセントになり美味しい。 久々の鶏系のラーメンを食べて大満足です。

鶏丼

さらに鶏を前面に出しているお店なので鶏丼も頼んでみましたが、大きな鶏肉がゴロゴロしていてこれまた美味しい! ただし生卵がダメな人はNGです… 横にいた母親は生卵がダメでなので渋い顔をしてましたが(笑) 管理人は玉子かけご飯のような生卵は大歓迎ですので美味しく頂きました。

ラーパス限定ラーメンもあるようなので近いうちにリピートしてみたいと思います。

 

営業時間 11時~14時、18時~20時30分 (土曜11時~14時30分のみ)

定休日 月曜日

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓40 吉田商店(栃木県小山市) ※ラリー15店舗目
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その10 テツの食卓77 利休(宮城県名取市)
“クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その8  テツの食卓97 ななつ星in九州 1日目夕食
テツの食卓81 とんかつ ソースかつ丼きらく
テツの食卓45 みそ万(栃木県宇都宮市) ※ラリー19店舗目
テツの食卓75 らーめん右京(栃木県宇都宮市) ※ラリー45店舗目
テツの食卓29 麺屋 穂華自治医大店(栃木県下野市) ※ラリー3店舗目
2021高知紀行 その6 1×1=1のアイスクリンとジェットスター426便 搭乗記
2021高知紀行 その4 高知県の郵便局巡り
テツの食卓83 らいと(楽生人)(栃木県大田原市)
テツの食卓47 いづるや(栃木県栃木市)
SL銀河と浄土ヶ浜パークホテル その2 SL銀河 釜石行き乗車記
テツの食卓4 「山田屋」のかき氷
テツの食卓49 ラーメンつけ麺ジパング軒 宇都宮駒生店(栃木県宇都宮市) ※ラリー22店舗目
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その13 (テツの食卓89 天文館むじゃき)

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。