テツの食卓84 麺童 豊香(栃木県小山市)

ここのところ家族ぐるみでラーメンにはまっている管理人ですが、今回は小山市にある「麺童 豊香」さんへ行ってきました。 ここ2年ほど忙しく外食から遠ざかっていたので気づきませんでしたが最近できたお店のようです。 最近、鶏系のラーメン食べてないので探していたら見つけたのがこちらでした。 それでは夕方の「麺童 豊香」さんへ行ってみましょう。

外観

小山市土塔の住宅街の一角にあるお店へ到着。 店内はほぼ満席でカウンターしか空いてなかったのでカウンターに着席しました。

メニュー

オーダーしたのは「和風鶏そば」でラーパス見せて煮卵をトッピングしてもらいました。

餃子

ラーメンの前にまず餃子! メニューをよく読むと青森県田子産にんにく使用と書いてあります。 田子産にんにくといえば青森産ブランドにんにくです。 それに惹かれて迷わずオーダー! 食べてみるとにんにくの風味が強く美味しかったです。

和風鶏そば

こちらもしっかりとした鶏の味に加え柚子の香りが良いアクセントになり美味しい。 久々の鶏系のラーメンを食べて大満足です。

鶏丼

さらに鶏を前面に出しているお店なので鶏丼も頼んでみましたが、大きな鶏肉がゴロゴロしていてこれまた美味しい! ただし生卵がダメな人はNGです… 横にいた母親は生卵がダメでなので渋い顔をしてましたが(笑) 管理人は玉子かけご飯のような生卵は大歓迎ですので美味しく頂きました。

ラーパス限定ラーメンもあるようなので近いうちにリピートしてみたいと思います。

 

営業時間 11時~14時、18時~20時30分 (土曜11時~14時30分のみ)

定休日 月曜日

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓1 癒庵(山形県酒田市)
ココイチのグランドマザーカレー食べ納め!
テツの食卓103 奄美鶏飯
テツの食卓86 山笑(長野県長野市)
テツの食卓3 水沢うどん「大澤屋」
テツの食卓57 ラーメン貴族(栃木県日光市) ※ラリー30店舗目
出流そばと出流観音満願寺半日旅行記 その1 テツの食卓 15 さとや(栃木県栃木市)
石垣島・竹富島 2島巡り旅行記2018 その7  竹富島 後編
テツの食卓34 ガッツリら~めん若旦那(栃木県栃木市) ※ラリー8店舗目
テツの食卓71 らー麺 藤原家(栃木県上三川町)※ラリー42店舗目
テツの食卓27 麺屋ようすけ(栃木県佐野市) ※ラリー1店舗目
テツの食卓 22 森田屋大平支店(栃木県栃木市)
テツの食卓 16 しまだや(栃木県佐野市)
テツの食卓100 柳津名物のあわまんじゅう & ソースカツ丼
テツの食卓90 朝日が昇る屋(栃木県佐野市)

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP