テツの食卓115 グリルオーツカ(石川県金沢市)

ANAクラウンプラザホテル金沢をチェックアウトした後は金沢市・野々市市・白山市の未訪問の局を全て訪問し北陸地方の郵便局がめでたく完訪となりました!

局巡りを終えた後はハントンライス発祥の店として有名なグリルオーツカに行ってランチタイムです。 お店に駐車場はないようなので近くのコインパーキングに車を入れてお店へ向かいます。

外観

香林坊の繁華街から少し奥まったところにお店はありました! 以前から訪れたいお店でしたので入る前から楽しみです。

ハントンライス

注文したのはもちろんハントンライス! 宇和島鯛めしが卵かけご飯の豪華版なら、ハントンライスはオムライスの豪華版といった感じです!

ハントンライス

ハントンライスのハンはハンガリー、トンはフランス語でマグロを意味するそうで、オムライスの上にはマグロのフライが乗っていてボリュームがあります。 女性の方は小を頼んだ方が良さそうですね!

味は少しケチャップがしょっぱい感じがしますが美味しかったです。 ケチャップに加えタルタルソースがかかっているのもポイントです!

管理人の地元の栃木では食べられない味ですね! また金沢に来たらぜひリピートしたいお店ができました。

これを食べ終えた後はゆっくりと下道で帰路につきました。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

どこかにマイルで行く日帰り札幌局巡り その2 札幌市内の局巡り
どこかにマイルで行く JR四国乗り潰し紀行 その7 松山市内郵便局廻りと市内観光
テツの食卓1 癒庵(山形県酒田市)
ドイツ旅行記2015 その6 デュッセルドルフにて日本そば(テツの食卓10 そば庵)
どこかにマイルで行く JR四国乗り潰し紀行 その3 JR牟岐線&阿佐海岸鉄道線乗り潰し
石垣島・竹富島 2島巡り旅行記2018 その6 竹富島 前編
テツの食卓103 奄美鶏飯
テツの食卓94 瓦そば たかせ(山口県下関市)
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その4
炭火焼肉 おおつかでランチ!
テツの食卓75 らーめん右京(栃木県宇都宮市) ※ラリー45店舗目
テツの食卓69 麺や 髭おやじ(栃木県宇都宮市) ※ラリー40店舗目
テツの食卓61 つきまる(栃木県宇都宮市) ※ラリー33店舗目
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その10 テツの食卓77 利休(宮城県名取市)
テツの食卓105 とら食堂(福島県白河市)

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。