テツの食卓23 萬来軒(栃木県栃木市)

今年に入り連日、近所のラーメン屋さんを食べ歩きするのが管理人のマイブームとなっています。 したがってブログも食べ歩きの記録を紹介するような記事が多くなってます… 今日アップするのは栃木市の老舗の食堂「萬来軒」さんです。 栃木市内では有名な中華食堂の老舗ですね~

外観

外観

外観は昭和の建物といった感じの昔ながらの大衆食堂的な雰囲気で「栃木名物 手打中華 萬来軒」の文字が味があります。 初めての人は入りにくいかもしれませんがお昼時の人の入りを見ていると、こんなレトロな建物の店なのに人がたくさんということは味は期待できる! という結論になりますね~

メニュー表

メニュー表

このご時世にラーメンが一杯350円、チャーシューメンが450円という安さ。 一般的なラーメン屋さんの約半額で食べられます。 店舗も昭和の時代を感じさせますが、価格も昭和の時代の価格設定です!

チャーシューメン

チャーシューメン

オーダーしたのはチャーシューメン! 具はチャーシュー+ネギでとてもシンプルです。 そして味はさっぱりしていてこれまたレトロな感じの懐かしい味わいです。

チャーハン

チャーハン

チャーハンもオーダーしましたがこちらは400円です。 パラパラ系ではなくしっとり系のチャーハンです。味は少し薄味です。

とても地味なお店ですが良心的な価格と昔ながらの味を守る地元民に愛されている隠れた人気店です。 このブログを見ている鉄道ファンの方は両毛線の115系を撮影した後はお昼もこのような昭和の雰囲気のあるお店で食べてみてはいかがでしょうか?

住所:栃木県栃木市薗部町2-17-12

営業時間:11:00~16:00 火曜定休

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

戸隠そばの名店「うずら家」を訪問
さようなら留萌本線、一足早いお別れ紀行 その3 2日目
テツの食卓59 拉麺 ぼたん(栃木県栃木市) ※ラリー32店舗目
テツの食卓52 中国麺家 珉亭(栃木県宇都宮市) ※ラリー25店舗目
テツの食卓48 麺伝 とも(栃木県宇都宮市) ※ラリー21店舗目
ANAクラウンプラザホテル金沢 宿泊記
テツの食卓105 とら食堂(福島県白河市)
テツの食卓 121  勢川本店(豊橋カレーうどん)
テツの食卓42 拉麺 雷多(栃木県栃木市) ※ラリー17店舗目
どこかにマイルで行く 道東湯巡り紀行 その8
テツの食卓7 大童 (栃木県栃木市)
テツの食卓104 松阪牛めし(名古屋駅)&元祖特選牛肉弁当(松阪駅)
出雲大社を参拝
テツの食卓93 ポプ弁
テツの食卓34 ガッツリら~めん若旦那(栃木県栃木市) ※ラリー8店舗目

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。