テツの食卓57 ラーメン貴族(栃木県日光市) ※ラリー30店舗目

今回でラーメンスタンプラリーもめでたく30店舗目を達成することができました。 目標の50店舗までは後20店舗ということになりますが記念すべき30店舗目は日光市森友にある「ラーメン貴族」さんです。 こちらはカルビラーメンが有名なお店で今まで食べてきたラーメン屋さんとは少し趣向の違ったラーメン屋さんです。 日光宇都宮道路の土沢ICのT字路交差点を左折して日光・鬼怒川方面へ向かい日光線を跨いですぐの交差点を右折してローソンのある交差点を左折し1キロ弱ほど走ると進行方向左手にお店が見えてきます。

外観

外観

外観はシンプルな建物で、余り飾り気のない感じです。 訪問したのは金曜日のお昼時で数名が待っている状態でしたが数分の待ち時間でカウンター席へ案内されました。 立地はお世辞にも良い場所とは言えないにもかかわらず結構な賑わいです。

餃子

餃子

今回はカルビラーメンと餃子を頼みましたがまずは餃子が出てきました。 この餃子ですがラーパス特典で半額になります。

カルビラーメン(1辛)

カルビラーメン(1辛)

 

そして餃子を食べているカルビラーメンがやってきました。 標準は3辛のようですが辛さなし~7辛の範囲で調整できます。 管理人は辛いのが余り得意ではないので1辛にしてみましたが辛くなく3辛のままでよかったと少し後悔… お味はというと焼肉屋さんのカルビスープとラーメンのコラボレーションといった感じです。 カルビスープにラーメンて意外と合うんですね~ 値段は1,130円と少しお高いですがカルビや野菜がたっぷり入っているので納得です。 その他ユッケジャンラーメン等、焼肉屋さんのスープメニューとラーメンをコラボさせたメニューが気になりました。 もっと早く知っていれば栃木から山形へ帰る途中に寄ったのに… と思いながら食べた一杯でした。

営業時間:11:30~15:00、17:00~22:00 (土日祝11:30~22:00) 木曜定休

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓83 らいと(楽生人)(栃木県大田原市)
日本三秘湯 谷地温泉と秋田・山形の未訪局巡り その1
テツの食卓53 一 HAJIME(栃木県小山市) ※ラリー26店舗目
テツの食卓101 牛肉どまん中弁当
草津温泉 ての字屋 宿泊記 その1
石垣島・竹富島 2島巡り旅行記2018 その7  竹富島 後編
テツの食卓55 麺処 はつがい(栃木県佐野市) ※ラリー28店舗目
2021高知紀行 その3 JRクレメントイン高知 宿泊記
テツの食卓23 萬来軒(栃木県栃木市)
テツの食卓82 青竹手打麺 ゆたかや(栃木県佐野市)
テツの食卓6 豆撰 栃尾のあぶらげ
テツの食卓90 朝日が昇る屋(栃木県佐野市)
四国グルメ紀行2020 その1 清水さば刺身定食~足摺岬散策
旅名人の九州満喫きっぷ紀行 その3
テツの食卓94 瓦そば たかせ(山口県下関市)

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。