テツの食卓35 麺堂 HOME(栃木県栃木市) ※ラリー9店舗目

この日はお昼に「めんや 天夢」さんに行きましたが、なんと店主の方が体調不良のようで数週間程お休みしますという張り紙が… ということで「めんや 天夢」さんは次の機会にして「麺堂HOME」さんへ行ってみることにしました。 お店は栃木駅の北側のあたりにありますが通りから中に入っているので少しわかり難いです。 ナビに住所の栃木市片柳町1-2-38を入力して目的地付近に着いた後は、大きなマンションのすぐ南側に店舗がありますのでマンションを目印に行くとわかりやすいかもしれません。

外観

外観

マンションの南側の大きな駐車場に車を止めさっそく入店します。 時間は13時過ぎですが6人程店内で待っている人がいました。 待つこと10分程で席に案内されました。

メニュー

メニュー

こちらがメニューになります。

鳥白湯×煮干しラーメンメニュー

鶏白湯×煮干しラーメンメニュー

この日は水曜日と言うことで濃い!水曜日SPECIALの鶏白湯×煮干しラーメンをオーダーしてみました。

鳥白湯×煮干しラーメン(味玉トッピング)

鶏白湯×煮干しラーメン(味玉トッピング)

混んでいたためか提供までには10分強程の時間でやってきたのがこちらです。

鶏の味と煮干しの味がマッチした新しい味のこってりラーメンでした。 スープはけっこう濃くて天下一品のこってり程ではないですがドロドロ系です。 ラーパス特典は煮卵1個が無料になります。 癖になる味で美味しいラーメンでした。

餃子3個

餃子3個

追加で餃子3個をオーダーしました。 大きさは一口サイズで食べやすかったです。 最近は佐野のラーメン屋さんに行くとジャンボサイズの餃子を出すお店が多いですが、一般的なサイズの方が一口で食べられるので管理人的には好みです。

次回来店した時は鶏淡麗ラーメンを頼んでみたいと思います。

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

山陰へ行く前に四国へ寄り道…
テツの食卓114 椿ラーメンショップ
テツの食卓23 萬来軒(栃木県栃木市)
テツの食卓26 関西地域限定! ココイチの牛すじ煮込みカレー!
テツの食卓88 ラーメンどんぐり(栃木県日光市)
テツの食卓 22 森田屋大平支店(栃木県栃木市)
テツの食卓55 麺処 はつがい(栃木県佐野市) ※ラリー28店舗目
テツの食卓40 吉田商店(栃木県小山市) ※ラリー15店舗目
テツの食卓43 メンや するが(栃木県栃木市) ※ラリー18店舗目
石垣島・竹富島 2島巡り旅行記2018 その4  石垣市内郵便局巡りと石垣牛ディナー
2021高知紀行 その3 JRクレメントイン高知 宿泊記
テツの食卓113   扇屋そば(木次線 亀嵩駅)
瀬見温泉と初夏の宮城・山形グルメ紀行 その4
テツの食卓49 ラーメンつけ麺ジパング軒 宇都宮駒生店(栃木県宇都宮市) ※ラリー22店舗目
どこかにマイルで行く JR四国乗り潰し紀行 その2 松山→徳島へ

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP